fc2ブログ

訪問者数:   現在の閲覧者数:

久喜市 令和4年菖蒲地区 ポピー畑

記事 NO.7878     彩2022 花散歩久喜市

2022年5月30日訪問
菖蒲地区ポピー畑(久喜市)
菖蒲のポピー畑
令和元年度以来の花畑

令和4年菖蒲地区 ポピー畑

令和2・3年度は新型コロナウィルス感染拡大防止のため
ポピーの開花前に刈り取られていましたが

02DSC_2074.jpg

今年はきれいな花を咲かせ開園してます

令和4年菖蒲地区 ポピー畑

ポピーの花つみができます
5月31日(火曜日)まで

令和4年菖蒲地区 ポピー畑

ポピーの花言葉
「いたわり」「思いやり」「陽気でやさしい」「恋の予感」

令和4年菖蒲地区 ポピー畑

さわやかな香りのカモミールも咲いてます

令和4年菖蒲地区 ポピー畑

カモミールの花言葉
「逆境に耐える」 「苦難の中の力」






菖蒲地区 ポピー畑
令和4年菖蒲地区 ポピー畑 2022-05-30

埼玉県久喜市菖蒲町菖蒲1152−3

撮影:2022年5月30日
カメラ:ニコン-Nikon D7500

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 埼玉県情報へ    


テーマ : ♪ 季節のお花 ♪
ジャンル : 趣味・実用

小さな花たち

記事 NO.7873     彩2022 5月初旬の花

2022年5月2日訪問
まつぶし緑の丘公園(松伏町)
足元も美しい5月
花と緑につつまれて

まつぶし緑の丘公園 ネモフィラ


まつぶし緑の丘公園


まつぶし緑の丘公園


2週間以上前の写真です

今年のネモフィラは
咲き終わりとなりました


まつぶし緑の丘公園
まつぶし緑の丘公園 2022-05-02

埼玉県北葛飾郡松伏町大字大川戸2606-1

撮影:2022年5月2日
カメラ:ニコン-Nikon D7500

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 埼玉県情報へ    


テーマ : ♪ 季節のお花 ♪
ジャンル : 趣味・実用

あやめとひなげし

記事 NO.7870     彩2022 アヤメとポピー


あやめひなげし
花あふれる5月

あやめとひなげし


アヤメとヒナゲシ


アヤメとひなげし


あやめとヒナゲシ


アヤメとポピー


あやめとポピー

5月の花も美しい!







撮影:2022年5月5日 埼玉県羽生市
カメラ:ニコン-Nikon D7500

    にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 埼玉県情報へ


テーマ : ♪ 季節のお花 ♪
ジャンル : 趣味・実用

大宮花の丘でチューリップと桜のコラボ

記事 NO.7856     彩2022 桜色チューリップ色

2022年4月6日訪問
大宮花の丘農林公苑(さいたま市)
チューリップ満開
色とりどり

大宮花の丘 チューリップと桜

大宮花の丘農林公苑のチューリップが見ごろを迎えました

大宮花の丘 チューリップと桜

写真は2022年4月6日の様子です

大宮花の丘 チューリップと桜

桜とのコラボレーションも楽しめます

大宮花の丘 チューリップと桜

赤 白 黄色 色とりどり

大宮花の丘 チューリップと桜

桜との競演

大宮花の丘 チューリップと桜

アルルの跳ね橋も見事に調和しています

大宮花の丘 チューリップと桜

丈のそろったチューリップはとてもきれいに見えます

大宮花の丘 チューリップと桜

写真映えする春の大宮花の丘でした

大宮花の丘 チューリップと桜

この暖かい気温では
チューリップの見ごろは10日ごろまでかな?




大宮花の丘農林公苑
大宮花の丘 2022-04-06
大宮花の丘 2022-04-06

埼玉県 さいたま市 北区西区

撮影:2022年4月6日
カメラ:ニコン-Nikon D7500

テーマ : ♪ 季節のお花 ♪
ジャンル : 趣味・実用

桃の花咲く道

記事 NO.7848     彩2022 花桃花盛り

2022年3月24日訪問
花桃の咲く道(さいたま市)
見沼の花桃
冬を乗り越えて

見沼の花桃

見沼に 春がやってきました

見沼の花桃

桃の花が満開です

見沼の花桃

この美しい見沼の風景を

見沼の花桃

みなさまにお届けいたします





【拡散希望】日本のヤバい現状についてお話しします
Alpha Umbrella



見沼の花桃
見沼の花桃街道

埼玉県 さいたま市 見沼区

撮影:2022年3月24日
カメラ:ニコン-Nikon D7500


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 埼玉県情報へ    

埼玉を歩こう 春花散歩2022
(C)heihei's studio 2010
へいへいのスタジオ2010

テーマ : 散策・自然観察
ジャンル : 趣味・実用

ぽかぽか木曜日 桃の花満開

記事 NO.7847     彩2022 春花集桃

2022年3月24日訪問
花桃畑(さいたま市)
桃花爛漫
春満開

見沼の花桃畑 2022-03-24


見沼の花桃畑 2022-03-24


見沼の花桃畑 2022-03-24


見沼の花桃畑 2022-03-24


見沼の花桃畑 2022-03-24


見沼の花桃畑 2022-03-24


見沼の花桃畑 2022-03-24

春だ! 春だよ~♪

美しい春がやってきました~




花桃畑
見沼の花桃畑 2022-03-24

埼玉県 さいたま市 見沼区

撮影:2022年3月24日
カメラ:ニコン-Nikon D7500


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 埼玉県情報へ    

埼玉を歩こう 春花散歩2022
(C)heihei's studio 2010
へいへいのスタジオ2010

テーマ : 散策・自然観察
ジャンル : 趣味・実用

美しい白 ハクモクレン

記事 NO.7844     彩2022 春の白い花


brilliant white
ハクモクレン白色

浄源寺 ハクモクレン


浄源寺 ハクモクレン


浄源寺 ハクモクレン


浄源寺 ハクモクレン

美しい白
すてきな白
白っていいな




撮影:2022年3月16日
カメラ:ニコン-Nikon D7500


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 埼玉県情報へ    

平和 Winter Always Turns to Spring
(C)heihei's studio 2010
へいへいのスタジオ2010

テーマ : 写真にコトバをのせて
ジャンル : 写真

光る笑顔 輝く地球 平和を願って

記事 NO.7842     彩2022 希望の春

2022年3月4日訪問
埼玉県花と緑の振興センター(川口市)

輝く春
キラキラ

DSC_6073.jpg

美しい春の訪れです

DSC_6074.jpg

昔から
この地球(ほし)には 争いが絶えません

DSC_6078.jpg

平和な世界
核兵器なき時代が来るのは いつのことでしょう

DSC_6081.jpg

この地球全土に 笑顔があふれる日が訪れることを願って

DSC_6079.jpg

光は輝いています





埼玉県花と緑の振興センター
DSC_6071.jpg

埼玉県 川口市 安行1015

撮影:2022年3月4日
カメラ:ニコン-Nikon D7500


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 埼玉県情報へ    

埼玉を歩こう 世界平和 Winter Always Turns to Spring
(C)heihei's studio 2010
へいへいのスタジオ2010

テーマ : 散策・自然観察
ジャンル : 趣味・実用

春告げる福を招く花

記事 NO.7530   彩2021 黄春植物

2021年2月7日訪問
花と緑の振興センター (川口市)

早春のおめでたい花
フクジュソウ

福寿草1

福を招き 長寿を意味する花として

古くから日本人に親しまれてきた花です

福寿草2

別名
元日草(がんじつそう) 朔日草(ついたちそう)

1月1日の誕生花です
(今年は2月12日が旧暦の正月にあたります)

福寿草3


フクジュソウの花言葉
「幸せを招く」 「永久の幸福」





花と緑の振興センター
埼玉県 川口市 安行1015
Qrcode花と緑の振興センター
(Mapion地図にアクセス)



撮影:2021年2月7日
カメラ:ニコン-Nikon D7500
レンズ:ニコン-AF-NIKKOR 18-140mm
1:3.5-5.6 G ED

埼玉散歩 彩の国花めぐり

(C)heihei's studio 2010
へいへいのスタジオ2010

   にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 埼玉県情報へ

テーマ : 山野草
ジャンル : 趣味・実用

プロフィール

へいへい

Author:へいへい

開​設日​: ​20​06​/3​/2​5(​土)​

ヤフーブログから引っ越してきました。(2019/3/7)


四季折々美しい彩の国。見沼田んぼの自然や、埼玉県内及び周辺の観光地・穴場スポット・力石を紹介します。


FC2 ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 埼玉県情報へ
にほんブログ村


埼玉県ランキング

ツイッター:@2010_heihei

カテゴリ
最新コメント
最新記事
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR