この記事は、2011年8月31日まで随時更新いたします。(最終更新日:2011年7月6日)
2011・埼玉夏祭りの最新情報をお届けいたします。
☆☆以下の情報は、私が知り得た情報なので正確かどうかわかりません。☆☆
※埼玉県内の夏祭りは、紹介しきれないほどたくさんあります。
私の知り得ないお祭りをご存じ方はコメントでお知らせください。
(埼玉県内の7月・8月のお祭り情報をコメントお願いします。)
2011埼玉の夏まつりと花火大会
7月8日(金)
第61回深谷七夕まつり(深谷市:深谷市仲町中心商店街)
7月9日(土)
第61回深谷七夕まつり(深谷市:深谷市仲町中心商店街)
サマー in あさがお&ほおずき市(蕨市:蕨駅東口一番街)
春日部夏まつり(春日部市:春日部駅東口・かすかべ大通り周辺)
はにゅう夏祭り(羽生市:羽生市民プラザ周辺)
宿の祭ばやし(さいたま市:桜区・大久保神社)
神田の祭りばやし(さいたま市:桜区・八雲神社)
7月10日(日)
第61回深谷七夕まつり(深谷市:深谷市仲町中心商店街)
サマー in あさがお&ほおずき市(蕨市:蕨駅東口一番街)
春日部夏まつり(春日部市:春日部駅東口・かすかべ大通り周辺)
幸手夏祭り「大神輿渡御」(幸手市:中央通り)
7月12日(火)
久喜提灯祭り「天王様」(久喜市:久喜駅西口駅前周辺)
7月14日(木)
幸手夏祭り「子ども神輿連合渡御」(幸手市:中央通り)
7月16日(土)
八坂祭り(吉川市:荒川神社周辺・栄町地区)
幸手夏祭り「山車曳き回し」(幸手市:中央通り)
かぞ どんとこい!祭り(加須市:加須駅周辺)
秋葉のささら獅子舞(さいたま市:西区・秋葉神社)
田島の獅子舞(さいたま市:桜区・田島氷川神社)
7月17日(日)
平方のどろいんきょまつり(上尾市:八枝神社)
浦和まつり「第16回音楽パレード・第35回浦和おどり」(さいたま市:浦和駅西口旧中山道)
八坂祭り(吉川市:荒川神社周辺・栄町地区)
幸手夏祭り「山車曳き回し」(幸手市:中央通り)
かぞ どんとこい!祭り(加須市:加須駅周辺)
駒形の祭ばやし(さいたま市・緑区・須賀神社)
砂の万灯(さいたま市・見沼区・八雲神社)
7月19日(火)
秩父川瀬祭(秩父市:秩父神社周辺)
7月20日(水)
熊谷うちわ祭(熊谷市:熊谷市中心市街地)
秩父川瀬祭(秩父市:秩父神社周辺)
7月21日(木)
熊谷うちわ祭(熊谷市:熊谷市中心市街地)
7月22日(金)
熊谷うちわ祭(熊谷市:熊谷市中心市街地)
7月23日(土)
第63回小川町七夕まつり(小川町:小川町駅周辺)
7月24日(日)
猪鼻の甘酒まつり(秩父市荒川:熊野神社)
第63回小川町七夕まつり(小川町:小川町駅周辺)
浦和まつり「第31回みこしパレード・渡御」(さいたま市:浦和駅西口旧中山道)
浦和まつり「南浦和会場 浦和よさこい」(さいたま市:南浦和駅東・西口駅前大通り)
7月30日(土)
第16回深谷まつり(深谷市:深谷駅北口周辺)
川越百万灯夏まつり(川越市:川越駅から一番街周辺)→
①平成23年度さいたま市花火大会「大和田公園会場」(さいたま市:大和田公園)→
① ②7月31日(日)
川越百万灯夏まつり(川越市:川越駅から一番街周辺)
8月1日(月)
大宮夏まつり「第24回スパークカーニバル」(さいたま市:大宮駅西口周辺)
大宮夏まつり「2011中山道まつり」(さいたま市:大宮駅東口周辺)
8月2日(火)
大宮夏まつり「2011中山道まつり」(さいたま市:大宮駅東口周辺)
8月4日(木)
第61回わらび機まつり(蕨市:蕨駅西口駅前通り)
8月5日(金)
第61回わらび機まつり(蕨市:蕨駅西口駅前通り)
8月6日(土)
寄居玉淀水天宮祭(寄居町:玉淀水天宮周辺・玉淀河原)
第28回朝霞市民まつり「彩夏祭」(朝霞市:朝霞中央公園・青葉台公園・北朝霞公園)
第61回わらび機まつり(蕨市:蕨駅西口駅前通り)
第40回記念 大宮日進七夕まつり(さいたま市:日進七夕通り)
第57回上福岡七夕まつり(ふじみ野市:福岡中央公園・ココネ広場・上福岡駅周辺)
狭山市入間川七夕まつり(狭山市:狭山市駅西口七夕通り商店街)
小江戸川越花火大会(川越市:伊佐沼公園)
飯能納涼花火大会(飯能市:飯能河原)
8月7日(日)
古利根川流灯まつり(杉戸町:大落古利根川河川敷)
第28回朝霞市民まつり「彩夏祭」(朝霞市:朝霞中央公園・青葉台公園・北朝霞公園)
第33回たたら祭り(川口市:川口オートレース場周辺)
第61回わらび機まつり(蕨市:蕨駅西口駅前通り)
第40回記念 大宮日進七夕まつり(さいたま市:日進七夕通り)
第57回上福岡七夕まつり(ふじみ野市:福岡中央公園・ココネ広場・上福岡駅周辺)
狭山市入間川七夕まつり(狭山市:狭山市駅西口七夕通り商店街)
8月12日(金)
水かけまつり&ワールドフェスタ(さいたま市:さいたま新都心けやきひろば)
8月13日(土)
あついぞ!熊谷第62回熊谷花火大会(熊谷市:荒川大橋下流)
水かけまつり&ワールドフェスタ(さいたま市:さいたま新都心けやきひろば)
8月14日(日)
秩父音頭まつり(皆野町:皆野町役場おまつり広場)
平成23年度さいたま市花火大会「東浦和大間木公園会場」(さいたま市:大間木公園)
水かけまつり&ワールドフェスタ(さいたま市:さいたま新都心けやきひろば)
8月15日(月)
長瀞船玉まつり(長瀞町:長瀞岩畳)
入間納涼花火大会(入間市:西武公民館前市民運動場)
8月16日(火)
とうろう流し納涼大会(行田市:栄町)
8月20日(土)
第27回南越谷阿波踊り(越谷市:新越谷駅・南越谷駅周辺)
第11回坂戸よさこい(坂戸市:坂戸市文化会館大駐車場ほか)
平成23年度さいたま市花火大会「岩槻文化公園会場」(さいたま市:岩槻文化公園)
8月21日(日)
第27回南越谷阿波踊り(越谷市:新越谷駅・南越谷駅周辺)
第11回坂戸よさこい(坂戸市:坂戸市文化会館大駐車場ほか)
8月24日(水)
見沼通船堀閘門開閉実演(さいたま市:緑区・見沼通船堀)
8月27日(土)
第12回ひがしまつやま花火大会(東松山市:都幾川リバーサイドパーク)
深作ささら獅子舞(さいたま市:見沼区・深作氷川神社)
指扇の餅搗き踊り(さいたま市:西区・滝沼川第2遊水池)
【2011年は中止】
第59回戸田橋花火大会(会場警備、観客輸送、経路照明等で十分な態勢がとれず、観客の安全が確保できないため。)
寄居玉淀水天宮祭花火大会(花火大会は、諸般の事情により中止になりましたが、水天宮祭(神事)は実施します。)
第17回あげお花火大会
【毎年夏に行われていますが、今年開催されるかどうか調査中】
開催されるかどうか?2011年は、いつ開催されるのか?
ご存じの方はコメントをお願いします。
--7月--
塚越のフセギ(秩父市吉田)
井上の天王様(秩父市吉田)
水神様(長瀞町)
金崎の祇園祭り(皆野町)
大浜の祇園祭り(皆野町)
親鼻の祇園祭り(皆野町)
瑞穂神社の夏祭り(皆野町)
柳田の千垢離(秩父市)
橋倉のフセギ(秩父市吉田)
鶉平のフセギ行事(秩父市大滝)
原の祇園祭り(皆野町)
山田八坂神社例大祭(秩父市)
小鹿野の夏祭り(小鹿野町)
半平の天王焼き(小鹿野町)
荒神堂お精進祭り(長瀞町)
厄除け念仏(長瀞町)
吉田のギオン(秩父市吉田)
八幡町の夏祭り(秩父市)
八坂祭り(長瀞町)
神明社夏祭り「川瀬」(秩父市荒川)
梁瀬の千垢離(長瀞町)
栃谷八坂神社例大祭(秩父市)
--8月--
若御子神社夏祭り「川瀬」(秩父市荒川)
地蔵寺盂蘭盆会(小鹿野町)
惣円寺の灯篭流し(秩父市)
あんどん供養会(秩父市)
九番の観音さま(横瀬町)
芦ケ久保の獅子舞(横瀬町)
浦山の川施餓鬼(秩父市)
門平、立沢の虫送り(皆野町)
風布の回り念仏(長瀞町)
灯籠流し・赤平川納涼花火大会(小鹿野町)
猪俣の百八燈と花火大会(美里町)→
①小川の百八灯(秩父市吉田)
沢口の精霊送り(秩父市吉田)
小川の精霊送り(秩父市吉田)
四万部寺の大施餓鬼(秩父市)
長又の天神様(小鹿野町両神)
三峰諏訪神社の獅子舞(秩父市大滝)
諏訪神社の夏祭り「甘酒まつり」(秩父市吉田)
☆☆以上の情報は、私が知り得た情報なので正確かどうかわかりません。☆☆
※お出かけの際は、上記の情報を信じずに必ず主催者にご確認ください。
○埼玉県の夏のお祭りのTB歓迎いたします。
○お祭りリンクを希望の方は遠慮なくコメントください。
追記:【その他の祭り】
与野夏祭り
上尾夏まつり