花を浮かべる癒し 花手水
記事 NO.7943 彩2022 水上の花
2022年10月10日訪問
丸ケ崎氷川神社(さいたま市)
花手水
寺社での癒やし

コロナ禍で注目をあびた 花手水(はなちょうず)です

使わなくなった手水鉢に花を飾るという動きが
全国の寺社に広まりました

早くコロナが収束しますようにという願いが込められています

ここでは
文政六年 199年前に奉納された手水鉢が活用されています

奉納
文政六癸未年 六月吉祥日
丸ケ崎村 氏子中
文政六年活躍中!
拝殿前の 木の根元には力石

向かって左の石は享保四年
303年前に奉納されたものです
江戸時代の遺産を大切にしていきたいですね
見沼区丸ケ崎町 氷川神社

埼玉県さいたま市見沼区丸ケ崎町8-3
撮影:2022年10月10日
カメラ:ニコン-Nikon D7500

埼玉おもしろ再発見 ぐるっと埼玉県 神社めぐり
(C)heihei's studio 2010
へいへいのスタジオ2010
2022年10月10日訪問
丸ケ崎氷川神社(さいたま市)
花手水
寺社での癒やし

コロナ禍で注目をあびた 花手水(はなちょうず)です

使わなくなった手水鉢に花を飾るという動きが
全国の寺社に広まりました

早くコロナが収束しますようにという願いが込められています

ここでは
文政六年 199年前に奉納された手水鉢が活用されています

奉納
文政六癸未年 六月吉祥日
丸ケ崎村 氏子中
文政六年活躍中!
拝殿前の 木の根元には力石

向かって左の石は享保四年
303年前に奉納されたものです
江戸時代の遺産を大切にしていきたいですね
見沼区丸ケ崎町 氷川神社

埼玉県さいたま市見沼区丸ケ崎町8-3
撮影:2022年10月10日
カメラ:ニコン-Nikon D7500


埼玉おもしろ再発見 ぐるっと埼玉県 神社めぐり
(C)heihei's studio 2010
へいへいのスタジオ2010
見沼代用水東縁 総持院付近の桜並木
大宮花の丘農林公苑の彼岸花
真っ赤な秋がやってきた!
バラの見ごろが過ぎて与野公園
サツキの美しい季節がやってきた!
記事 NO.7622 彩2021 与野公園のサツキ
2021年5月20日訪問
与野公園(さいたま市)
サツキも美しい
きれいに咲きました



花の美し初夏です
与野公園
埼玉県 さいたま市 中央区 本町西1丁目
撮影:2021年5月20日
カメラ:ニコン-Nikon D7500

埼玉花散歩花めぐり 公園を歩く
(C)heihei's studio 2010
へいへいのスタジオ2010
2021年5月20日訪問
与野公園(さいたま市)
きれいに咲きました



花の美し初夏です
与野公園
埼玉県 さいたま市 中央区 本町西1丁目
撮影:2021年5月20日
カメラ:ニコン-Nikon D7500


埼玉花散歩花めぐり 公園を歩く
(C)heihei's studio 2010
へいへいのスタジオ2010
大宮公園の桜
もうすぐ梅の見頃ですね
記事 NO.7517 彩2021 新年彩梅
2021年1月27日訪問
大宮公園 (さいたま市)
梅くじ
大宮公園の梅2021

今年は分散初詣



待ち遠しい春
もうすぐ梅の見頃ですね
梅めぐりの季節がやってきます
関連記事: カテゴリ梅
大宮公園

埼玉県 さいたま市 大宮区 高鼻町4丁目

(Mapion地図にアクセス)
撮影:2021年1月27日
カメラ:ニコン-Nikon D7500
レンズ:ニコン-AF-NIKKOR 18-140mm
1:3.5-5.6 G ED
日本の花 埼玉花めぐり

(C)heihei's studio 2010
へいへいのスタジオ2010
2021年1月27日訪問
大宮公園 (さいたま市)
梅くじ
大宮公園の梅2021

今年は分散初詣



待ち遠しい春
もうすぐ梅の見頃ですね
梅めぐりの季節がやってきます
関連記事: カテゴリ梅
大宮公園

埼玉県 さいたま市 大宮区 高鼻町4丁目

(Mapion地図にアクセス)
撮影:2021年1月27日
カメラ:ニコン-Nikon D7500
レンズ:ニコン-AF-NIKKOR 18-140mm
1:3.5-5.6 G ED
日本の花 埼玉花めぐり


(C)heihei's studio 2010
へいへいのスタジオ2010