fc2ブログ

訪問者数:   現在の閲覧者数:

東福寺のあじさい

記事 NO.7894     彩2022 あじさい寺

2022年6月21日訪問
東福寺(所沢市)
東福寺のあじさい
所沢の紫陽花スポット

所沢市本郷 東福寺のアジサイ

所沢の東福寺では
梅雨の時期に紫陽花の花が出迎えてくれます

所沢市本郷 東福寺のアジサイ

不動堂前の満開の紫陽花です

所沢市 東福寺のアジサイ 成田山不動堂

美しいブルーです

所沢市本郷 東福寺のアジサイ

本堂の左奥の紫陽花も見事です

所沢市本郷 東福寺のアジサイ

紫陽花の上では 守護観音が私たちを見守っています

所沢市本郷 東福寺 守護観音とあじさい

平成14年に完成した観音像です

所沢市本郷 東福寺 守護観音とあじさい

紫陽花がお似合い


神社だけでなく寺院にも力石があります

所沢市本郷 東福寺の力石

不動堂の右手には大きな力石

所沢市本郷 東福寺の力石

△写真 手前右の力石には文字が刻まれています

所沢市本郷 東福寺の力石
奉献 六拾貫目
□□□□□□□□
當村中
中村福太郎  □村幸太郎
金井□造  □□𠮷□平
早川□治□  田中徳治郎
 

所沢市本郷 東福寺 南無三十六童子

不動堂右奥には三十六童子の入り口があります




所沢 東福寺
所沢市本郷 東福寺 2022-06-21

埼玉県所沢市本郷764

撮影:2022年6月21日
カメラ:ニコン-Nikon D7500

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 埼玉県情報へ    


テーマ : 埼玉県を散歩
ジャンル : 地域情報

所沢のレンゲショウマ

記事 NO.7662     彩2021 花の美しい境内

2021年7月7日訪問
多聞院(所沢市)

森の妖精
開き始めた夢

多聞院のレンゲショウマ



多聞院のレンゲショウマ

レンゲショウマの花が開き始めました

所沢でレンゲショウマに出会えるなんて奇跡







撮影:2021年7月7日
カメラ:ニコン-Nikon D7500


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 埼玉県情報へ   

埼玉花散歩 所沢を歩く
(C)heihei's studio 2010
へいへいのスタジオ2010

テーマ : 地域情報
ジャンル : 地域情報

ところざわのゆり園

記事 NO.6888     彩2019 初夏香花

2019年6月26日訪問
-ところざわのゆり園(所沢市)-


ゆり散策
ところざわのゆり園

11DSC_9767.jpg


12DSC_9814.jpg


13DSC_9816.jpg


14DSC_9908.jpg


15DSC_9939.jpg

狭山丘陵の地形そのままのゆり園



撮影:2019年6月26日-埼玉県 所沢市 上山口2227 /所沢ゆり園
カメラ:ニコン-Nikon D80   レンズ:タムロン-TAMRON SPAF17-50mm F/2.8XR


埼玉散歩 彩の国彩発見! さいたま日和 
令和元年のんびり散歩 お散歩彩の国 令和花日和 埼玉花名所を歩く

 (C)heihei's studio 2010    へいへいのスタジオ2010

   

テーマ : 季節の風景
ジャンル : 写真

所沢のゆり園

記事 NO.6887     彩2019 Seibu Group

2019年6月26日訪問
-ところざわのゆり園(所沢市)-


初夏にきらめく花たち
50種・約45万株のアンサンブル

01DSC_9654.jpg
西武園球場前駅 徒歩3分


02DSC_9668.jpg
豊かな色彩


04DSC_9797.jpg
独特の甘い香り


05DSC_9756.jpg
ゆりテラピーで癒されます


06DSC_9634.jpg
電車で行くとお得! ゆり散策きっぷ




撮影:2019年6月26日-埼玉県 所沢市 上山口2227 /所沢ゆり園
カメラ:ニコン-Nikon D80   レンズ:タムロン-TAMRON SPAF17-50mm F/2.8XR


埼玉散歩 彩の国彩発見! さいたま日和 
令和元年のんびり散歩 お散歩彩の国 令和花日和 埼玉花名所を歩く

 (C)heihei's studio 2010    へいへいのスタジオ2010

   

テーマ : 埼玉県
ジャンル : 地域情報

ところざわのゆり園

記事 NO.5185
彩2013 「百合百色」

      

西武ドームとなりのゆり園
~2013年6月22日訪問~

ユリに癒されました♪
これぞ、ゆりテラピー

50種 約45万株のゆりの競演です。           



狭山丘陵の地形そのままのゆり園です。       



約1㎞の散策コースは、メルヘンの世界です。



約3万㎡の自然林にゆりが咲き乱れます。




ゆりの見ごろは、今でしょ。

最寄りの西武鉄道の駅でチケットを買うとお得です。
チケットを買い忘れた時は、西武球場前駅でゆり園チラシをもらいましょう。
入園料の割引券(大人:1000円→900円)が付いてます。



西武鉄道 西武球場前駅下車徒歩3分










   ◆埼玉情報(にほんブログ村)◆←応援クリックお願いします♪
   撮影:2013年6月22日-埼玉県 所沢市 上山口2227 /所沢ゆり園
   カメラ:ソニー-SONYα57    (C)heihei's studio 2010  へいへいのスタジオ2010






埼玉散歩
お散歩彩発見! 埼玉県内観光 花の名所 アッハの森 西武グループ 梅雨   D80   
ヘイヘイヘイ!
プロフィール

へいへい

Author:へいへい

開​設日​: ​20​06​/3​/2​5(​土)​

ヤフーブログから引っ越してきました。(2019/3/7)


四季折々美しい彩の国。見沼田んぼの自然や、埼玉県内及び周辺の観光地・穴場スポット・力石を紹介します。


FC2 ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 埼玉県情報へ
にほんブログ村


埼玉県ランキング

ツイッター:@2010_heihei

カテゴリ
最新コメント
最新記事
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR