2023 玉敷神社の藤
記事 NO.8026 彩2023 藤の季節
2023年4月27日訪問
玉敷神社(加須市)
騎西の藤2023
藤の名所

藤の香りは最高!

玉敷神社の藤です

今がピークです

今年も 藤まつり俳句大会の入賞作品が掲げられています

昨日(木曜日)午後の藤です 土曜日の午後までもつといいですね

そして 力石

拝殿脇にある力石をみに行ってみると

台座の上から土の上に移動されていました
石を持ち上げたら元の位置に戻してもらいたいものです
▽去年まではいつ行っても台座の上にあったのに

最近マナーの悪い力持ちが増えたのでしょうか?
他の神社でも台座から落ちている力石を見かけることがあります
私に怪力があれば 元あった場所に戻すのですが
私には無理でした 残念

力石を動かすには こつがあるのでしょう
今年は藤のライトアップを行うのかな? 多分ナイト思う
昔の写真です
▽

幻想の世界(騎西町の藤・ライトアップ)2008年
玉敷神社

埼玉県加須市騎西552−1
撮影:2023年4月27日
カメラ:ニコン-Nikon D7500

2023年4月27日訪問
玉敷神社(加須市)
藤の名所

藤の香りは最高!

玉敷神社の藤です

今がピークです

今年も 藤まつり俳句大会の入賞作品が掲げられています

昨日(木曜日)午後の藤です 土曜日の午後までもつといいですね

そして 力石

拝殿脇にある力石をみに行ってみると

台座の上から土の上に移動されていました
石を持ち上げたら元の位置に戻してもらいたいものです
▽去年まではいつ行っても台座の上にあったのに

最近マナーの悪い力持ちが増えたのでしょうか?
他の神社でも台座から落ちている力石を見かけることがあります
私に怪力があれば 元あった場所に戻すのですが
私には無理でした 残念

力石を動かすには こつがあるのでしょう
今年は藤のライトアップを行うのかな? 多分ナイト思う
昔の写真です
▽

幻想の世界(騎西町の藤・ライトアップ)2008年
玉敷神社

埼玉県加須市騎西552−1
撮影:2023年4月27日
カメラ:ニコン-Nikon D7500

