fc2ブログ

訪問者数:   現在の閲覧者数:

美空にヒバリ(すかいらーく・スカイラーク)




美空にヒバリ(すかいらーく・スカイラーク)
撮影:2008年5月24日-埼玉県 鴻巣市 /ポピーハッピースクエア


おそらの、ひばりをとったよ。

ピーチクパーチク♪
テントカネカエセ♪


ピーチクパーチク♪
テントカネカエセ♪


(三枚の写真はトリミングをしました。)


東松山市農林公園のポピー




東松山市農林公園のポピー
撮影:2008年5月25日-埼玉県 東松山市 大字大谷 4212-1 /農林公園

初めて行ってみました。
約2ヘクタールのポピーです。
ピークは過ぎてましたが素敵な風景でした。

入園料  無料


ルピナスと蜂



ルピナスと蜂
撮影:2008年5月25日-埼玉県 川島町 /鳥羽井沼自然公園・芳康ルピナス園

ルピナスの蜜は吸いにくそうでした。
悪戦苦闘のミツバチです。


光る緑


光る緑
撮影:2008年5月24日-埼玉県 比企郡 吉見町 /岩殿山安楽寺(吉見観音)

緑光る 岩殿山安楽寺の三重塔です。


岩殿山安楽寺(坂東11番の札所)・安楽寺三重塔-埼玉県吉見町-






岩殿山安楽寺(坂東11番の札所)・安楽寺三重塔
撮影:2008年5月24日-埼玉県 比企郡 吉見町 /岩殿山安楽寺(吉見観音)



三重塔は、今から約350年前の寛永年間に建築されたものです。

仁王像の造立は、息障院文書から元禄15年(1702年)と考えられています。


5枚目(最後の写真)は、写真の上でクリックすると大きくなります。

(4枚目の写真は白い縦と横の線の交わったところに黒い点が見える方もいるかと思います。しかも、その黒い点はチカチカと動いている?目の錯覚です。)



芳康ルピナス園(埼玉県川島町)


芳康ルピナス園(埼玉県川島町)
撮影:2008年5月25日-埼玉県 川島町 /鳥羽井沼自然公園 隣

川島町(かわじままち)の新名所で~す。
入園料無料


鳥羽井沼自然公園 隣の「芳康ルピナス園」の花は、ほとんど終わりです。

上の写真は、たね採取用に栽培されている畑で本日(5/25)撮影したものです。



ひなげしの花(ポピーハッピースクエア・埼玉県鴻巣市)






ひなげしの花(ポピーハッピースクエア・埼玉県鴻巣市)
撮影:2008年5月24日-埼玉県 鴻巣市

今年も見事に咲いてます♪
去年の写真もこのブログにありますので、
時間のある方は探してご覧くださいね。


植物・花写真◇←クリックするとこのブログの順位がわかります。
プロフィール

へいへい

Author:へいへい

開​設日​: ​20​06​/3​/2​5(​土)​

ヤフーブログから引っ越してきました。(2019/3/7)


四季折々美しい彩の国。見沼田んぼの自然や、埼玉県内及び周辺の観光地・穴場スポット・力石を紹介します。


FC2 ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 埼玉県情報へ
にほんブログ村


埼玉県ランキング

ツイッター:@2010_heihei

カテゴリ
最新コメント
最新記事
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR