fc2ブログ

訪問者数:   現在の閲覧者数:

お正月を撮そう♪

お正月を撮そう♪


 
ダイヤモンド富士で~す???

お正月を撮そう♪
撮影:2008年12月21日-埼玉県 さいたま市 北区 植竹町1-324 /フジノン株式会社

ランキングに参加してます。応援お願いします。→埼玉情報(にほんブログ村)

除夜の鐘スタンバイ

今年も残り時間わずかとなりました。


 
素敵な2009年でありますように。

除夜の鐘スタンバイ
撮影:2008年12月30日-埼玉県 蕨市 北町3-2-4 /三学院

ランキングに参加してます。応援お願いします。→植物・花写真(にほんブログ村)

今年もありがとう♪

ありがとう♪


 
ありがとう♪

今年もありがとう♪
撮影:2008年12月27日-自宅

ランキングに参加してます。応援お願いします。→植物・花写真(にほんブログ村)

住田光学ガラス(さいたま市 浦和区)


光とガラスのきらめき♪
SUMITAは創立以来、光とガラスの世界に取り組んでいます。



電車から見えますね♪











株式会社 住田光学ガラス
埼玉県さいたま市浦和区針ヶ谷4-7-25
https://www.sumita-opt.co.jp/




ここの光学ガラス、光ファイバー技術は、世界でもトップクラスだと思います。

日本は世界有数の光学機器生産国です。
その中で、さいたま市の光学機器、レンズの出荷額は全国の政令指定都市第1位です。


撮影:2008年12月21日-埼玉県 さいたま市 浦和区 針ヶ谷
ランキングに参加してます。応援お願いします。→埼玉情報(にほんブログ村)

なごみ

日本の美は素敵です♪


 
ハボタンが美しく輝いていたので、思わずパチリで~す。

なごみ
撮影:2008年12月30日-埼玉県 蕨市 北町
ランキングに参加してます。応援お願いします。→植物・花写真(にほんブログ村)

ポーライト(さいたま市 北区)


世界中で動いてます。
世界にはばたく一流部品メーカーです。







創業者菊池辰之介、埼玉県旧与野市に東京オイレスメタル工業株式会社を設立。





昭和27年にオイルレスベアリングの製造販売からスタートし、現在では「ポーライト」のブランドでパワーステアリングなどの自動車部品やコンピューター、オーディオを中心としたAV機器に部品として広く利用され、世界中に供給しています。特に低コストで複雑な形状の部品が作れる「粉末冶金製法」に強みを持っており、軸受では世界トップのシェアを誇っています。
最近では技術力と品質を評価され、アップルコンピューター社の『iPhone』に使用されるなど、直接は目に見えずらいところで最先端のデジタル技術を支えており、その分野での世界シェアは約7割を誇っている隠れた優良企業です。





ポーライト公式HP→https://www.porite.co.jp/

ポーライト中国→https://www.porite.com.cn/




ポーライト(さいたま市 北区)
撮影:2008年12月30日-埼玉県 さいたま市 北区 日進町2-121 /ポーライト株式会社

世界で動く。世界へ動く。ブランド名『ポーライト』
産業界のムーブメントをリードする、軸受&パーツです。

ランキングに参加してます。応援お願いします。→埼玉情報(にほんブログ村)

フジノン(さいたま市 北区)


世界のフジノン、宇宙のフジノンは、
さいたま市の自然と共生しながら発展してきました。



ここで開発されたレンズは、
月周回衛星「かぐや」に搭載されています。





















デジタルカメラやカメラ付き携帯電話、ビデオカメラにフィルムカメラ、CD/DVDプレーヤー、コピー機やFAXなど身の回りにはたくさんのマルチメディア機器があります。
そこでは、レンズが重要な働きをしています。


詳細はフジノン株式会社のホームページをご覧ください。
フジノン公式サイト→http://www.fujinon.co.jp/jp/
フジノンイングリッシュサイト→http://www.fujinon.co.jp/en/index.htm
富士フィルムグローバルサイト→http://www.fujifilm.com/index.html


富士フィルムのオリジナルカラー緑色は見沼田んぼの緑かもね?


フジノン(さいたま市 北区)
撮影:2008年12月21日-埼玉県 さいたま市 北区 植竹町1-324 /フジノン株式会社

ランキングに参加してます。応援お願いします。→埼玉情報(にほんブログ村)
プロフィール

へいへい

Author:へいへい

開​設日​: ​20​06​/3​/2​5(​土)​

ヤフーブログから引っ越してきました。(2019/3/7)


四季折々美しい彩の国。見沼田んぼの自然や、埼玉県内及び周辺の観光地・穴場スポット・力石を紹介します。


FC2 ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 埼玉県情報へ
にほんブログ村


埼玉県ランキング

ツイッター:@2010_heihei

カテゴリ
最新コメント
最新記事
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR