fc2ブログ

訪問者数:   現在の閲覧者数:

コリウス(国営武蔵丘陵森林公園)




国営武蔵丘陵森林公園のコリウスガーデンでは、

コリウスの美しい葉が輝いています。




撮影:2009年9月21日-埼玉県 比企郡 滑川町 山田 /国営武蔵丘陵森林公園

ポチっとよろしくお願いします→ポチっ

南下新井のコスモス(コスモスの散歩道)






コスモスの散歩道(岩槻区南下新井)の
コスモスが見ごろを迎えています。


10月3日(土)・4日(日)は、コスモスまつりが開催されます。
詳しくは、もぎたてさいたま情報をご覧ください。




にほんブログ村→◆植物・花写真

撮影:2009年9月20日-埼玉県 さいたま市 岩槻区 南下新井1684  /コスモスの散歩道

カメラ:ニコン-Nikon D80

氷川の杜 曼珠沙華

竹林の彼岸花


日本の美は素敵です♪  (この写真は明るさとコントラストを微調整しました。)

にほんブログ村→◆植物・花写真
撮影:2009年9月22日-埼玉県 さいたま市 大宮区 高鼻町2-262-1 /氷川の杜文化館

カメラ:ニコン-Nikon D80

久伊豆神社2009年(岩槻区・柏崎)







さいたま市の彼岸花の穴場だと思います。

岩槻区柏崎の久伊豆神社です。


この一帯の斜面は草刈りをすると赤い絨毯になるはずです。
特に、円福寺の西斜面はもったいないです。
昔は赤一面だったのでしょうね。
円福寺の住職さん西斜面の景観にも気をつかってくださいね。



にほんブログ村→◆植物・花写真

撮影:2009年9月20日-埼玉県 さいたま市 岩槻区 柏崎  /久伊豆神社

カメラ:ニコン-Nikon D80

彼岸花の恋

彼岸花のメルヘン


シルバーウィーク最終日の権現堂堤です。

にほんブログ村→◆植物・花写真
撮影:2009年9月23日-埼玉県 幸手市 内国府間 /権現堂堤

カメラ:ニコン-Nikon D80 多重露出

巾着田2007年(埼玉県・日高市)





2年前の写真を蔵から探してきました。
下手くそな写真ですが、ご覧くださ~い。

下手くそな写真と思った方は必ずここをクリックしてくださいね。→こちら


巾着田2007年(埼玉県・日高市)
撮影:2007年9月28日-埼玉県 日高市 /巾着田



追記:2009.9.23
パノラマ写真はこちらをクリック→巾着田180度のワイド版

ワインレッド(曼珠沙華)

赤い華


消えそうに 燃えそうな ワインレッド

にほんブログ村→◆植物・花写真
撮影:2009年9月20日-さいたま市 見沼区 加田屋  /見沼弁財天

カメラ:ニコン-Nikon D80
プロフィール

へいへい

Author:へいへい

開​設日​: ​20​06​/3​/2​5(​土)​

ヤフーブログから引っ越してきました。(2019/3/7)


四季折々美しい彩の国。見沼田んぼの自然や、埼玉県内及び周辺の観光地・穴場スポット・力石を紹介します。


FC2 ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 埼玉県情報へ
にほんブログ村


埼玉県ランキング

ツイッター:@2010_heihei

カテゴリ
最新コメント
最新記事
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR