さいたま市の大崎にある園芸植物園で出会いました。
バナナの花に似てますね。でも、上向きに咲いてます。
幻の金の花だとか...?
ネームプレートを見ると
「ムセラ ラシオカルパ」とのこと。
地面からはえている蓮のようです。
地より涌きたる金の蓮「地涌金蓮」、ステキな名前ですね。どなたが命名したのでしょう?
ムセラ・ラシオカルパは、雲南地湧金蓮・雲南地涌金蓮・地湧金蓮・地涌金蓮などと表記され
「うんなんちゆうきんれん」「うんなんちゅうきんれん」「ちゆきんれん」「ちゆうきんれん」「ちゅうきんれん」などとよばれています。
実は、食べられないようですが、
どんな、実ができるのか気になります。
◆
写真ブログ村◆←1日1回クリックしてください。
撮影:2010年6月27日-埼玉県 さいたま市 緑区 大崎 /園芸植物園
カメラ:ニコン-Nikon D80