fc2ブログ

訪問者数:   現在の閲覧者数:

수련

수련의 꿈


아름다운 사이타마시

追記:2011/06/01 20:59 読めない? グーグル翻訳→こちら

植物・花写真(にほんブログ村)◆←1日1回クリックしてください。
撮影:2011年5月29日-埼玉県 さいたま市 岩槻区 太田3-4 / 岩槻城址公園
カメラ:ニコン-Nikon D80

秩父赤壁(長瀞町)

渓谷美


荒川の清流とのハーモニーがすてきです♪




埼玉情報(にほんブログ村)◆←1日1回クリックしてください。
撮影:2011年5月7日-埼玉県 秩父郡 長瀞町 /長瀞フィールド
カメラ:ニコン-Nikon D80

雨の八ッ橋

雨の日は八ッ橋が濡れて綺麗に輝くという...

ということで、行って来ました。
2011年5月29日 雨の八ッ橋です。


よく見ると、今までの様子と少し違います。

















 2011年(平成23年)3月11日14時46分18秒に太平洋三陸沖を震源として発生した大地震「東北地方太平洋沖地震」によって被害がでました。

地震の爪痕が残る八ッ橋です。


写真ブログ村◆←1日1回クリックしてください。
撮影:2011年5月29日-埼玉県 さいたま市 岩槻区 太田3-4 / 岩槻城址公園
カメラ:ニコン-Nikon D80

紅薔薇

彩花


鮮やかな赤、あかいばら「愛」♪




植物・花写真(にほんブログ村)◆←1日1回クリックしてください。
撮影:2011年5月22日-埼玉県 さいたま市 北区 見沼 /市民の森
カメラ:ニコン-Nikon D80

ハンカチ満開!(5月5日)

大宮公園のハンカチノキだよ。


一本の木にたくさん咲いてます。



何メートルあるのだろう?
私が知っているハンカチノキで一番高いハンカチノキです。



この木よりも高いハンカチの木をご存じの方教えてくださ~い。






(写真は、期間限定で大きくなります。写真右下をクリックしてみてください。)

植物・花写真(にほんブログ村)◆←1日1回クリックしてください。

撮影:2011年5月5日-埼玉県 さいたま市 大宮区 /大宮公園の日本庭園
カメラ:ニコン-Nikon D80

バラ香る見沼

バラめぐりの季節


さいたまバラめぐり、香りめぐり。



植物・花写真(にほんブログ村)◆←1日1回クリックしてください。
撮影:2011年5月22日-埼玉県 さいたま市 北区 見沼 /市民の森
カメラ:ニコン-Nikon D80

ふざけるな!文科省

長瀞、親鼻橋たもとには、
大小のポットホールが存在する貴重な紅簾石片岩(こうれんせきへんがん)があります。



国道140号線の親鼻橋上流右岸にある、美しいピンク色の岩石です。
明治21年(1888年)、小藤文次氏が世界に先駆けて紅簾石を変成岩から発見した、地質学上貴重な露頭です。

なんと、その貴重な岩石に直接


建設されちゃいました。「平成22年3月1日」

なんで、何で、美しい露頭に


杭を打ち込むなんて悔いはないのでしょうか?「平成22年3月1日」
平成22年3月1日、総理大臣は誰じゃ~?文科大臣は誰じゃ~?


見にくい、くい。
貴重な自然を、国民の税金をつかって破壊する文科省には、うんざりです。




自然の山藤に乾杯!



埼玉情報(にほんブログ村)◆←1日1回クリックしてください。
撮影:2011年5月7日-埼玉県 秩父郡 皆野町 皆野 /親鼻橋たもとの紅簾石片岩
カメラ:ニコン-Nikon D80
プロフィール

へいへい

Author:へいへい

開​設日​: ​20​06​/3​/2​5(​土)​

ヤフーブログから引っ越してきました。(2019/3/7)


四季折々美しい彩の国。見沼田んぼの自然や、埼玉県内及び周辺の観光地・穴場スポット・力石を紹介します。


FC2 ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 埼玉県情報へ
にほんブログ村


埼玉県ランキング

ツイッター:@2010_heihei

カテゴリ
最新コメント
最新記事
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR