fc2ブログ

訪問者数:   現在の閲覧者数:

夢夢ペンタス

夢花


大宮第二公園の花も夏の花から秋の花へ♪ ペンタス多重撮影(二重露光)で~す。
ペンタス花言葉:願い事・あざやかな行動・誠実・博愛心・希望は実現する!
大宮第二公園は、つい最近まで見沼田んぼでした。


埼玉情報(にほんブログ村)◆←1日1回クリックしてください。
撮影:2011年9月17日-埼玉県 さいたま市 大宮区 寿能町2-405  /大宮第二公園  
カメラ:ニコン-Nikon D80     (C)heihei's studio 2010

埼玉県立深谷商業高等学校の木造校舎

彩2011 埼玉建物探訪   2011年9月11日訪問

木造2階建て・塔屋付・瓦葺


2011年10月より改修工事がはじまります。
改修前の写真です。

改修後の写真→before and after






最後のパノラマ写真は大きくなります。(期間限定)


埼玉県立深谷商業高等学校では、
2011年10月1日(土)に文化祭が行われます。
一般公開 10:00~15:00


埼玉情報(にほんブログ村)◆←1日1回クリックしてください。
撮影:2011年9月11日 埼玉県 深谷市 原郷80 /埼玉県立深谷商業高等学校
カメラ:ニコン-Nikon D80    (C)heihei's studio 2010

ミカドトックリバチ

花と蜂


トックリバチが孵化したばかりのヨウトムシを捕まえました。
ミカドトックリバチ:学名Eumenes micado、体長10~15mm、出現期7~9月

埼玉情報(にほんブログ村)◆←1日1回クリックしてください。
撮影:2011年9月23日-埼玉県 川島町  /越辺川 天神橋付近  
カメラ:ニコン-Nikon D80 写真はトリミングしました。     (C)heihei's studio 2010

恵比寿天・女郎花の寺(泉光寺:深谷市)





恵比寿天・オミナエシの寺


秋の七草の一つオミナエシです。
オミナエシが見頃です。


深谷市にもあります、秋の七草寺。
深谷市の七草寺は、花中心というよりも....、七福神が中心のようです。


深谷七福神めぐり→深谷市観光協会




植物・花写真(にほんブログ村)◆←1日1回クリックしてください。
撮影:2011年9月11日-埼玉県 深谷市 上敷免473 /泉光寺(せんこうじ)

カメラ:ニコン-Nikon D80        (C)heihei's studio 2010

ピンぼけ彼岸花の微笑み

笑笑


まとがはずれていても、笑顔じゃ!
笑顔が咲いたまけん♪


にほんブログ村:植物・花写真◆←1日1回クリックしてください。

撮影:2011年9月24日-埼玉県 さいたま市 岩槻区 笹久保810  /篠岡八幡大神社 
カメラ:ニコン-Nikon D80     (C)heihei's studio 2010

都幾川右岸土手東側斜面(正代運動広場付近)の彼岸花













昨年は草に隠れてた彼岸花、
今年は草を刈っていただきありがとうございます。

彼岸花群生の名所になっちゃうかも??



まだまだ、蕾がたくさんあります。
もうすぐ、見頃をむかえる都幾川土手斜面です。






植物・花写真(にほんブログ村)◆←1日1回クリックしてください。

撮影:2011年9月23日-埼玉県 東松山市 正代  /都幾川右岸土手東側斜面(正代運動広場付近)  
カメラ:ニコン-Nikon D80     (C)heihei's studio 2010

天神橋の彼岸花

土手の華


埼玉県内の土手には彼岸花がいっぱいです。
水の流れるところに彼岸花あり♪

埼玉情報(にほんブログ村)◆←1日1回クリックしてください。
撮影:2011年9月23日-埼玉県 川島町  /越辺川 天神橋付近  
カメラ:ニコン-Nikon D80     (C)heihei's studio 2010
プロフィール

へいへい

Author:へいへい

開​設日​: ​20​06​/3​/2​5(​土)​

ヤフーブログから引っ越してきました。(2019/3/7)


四季折々美しい彩の国。見沼田んぼの自然や、埼玉県内及び周辺の観光地・穴場スポット・力石を紹介します。


FC2 ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 埼玉県情報へ
にほんブログ村


埼玉県ランキング

ツイッター:@2010_heihei

カテゴリ
最新コメント
最新記事
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR