fc2ブログ

訪問者数:   現在の閲覧者数:

ふじとあじさいの道

アジサイロード


だれ~もいなぁ~い!

なっ、なんでっぇ~?
2009年も人がいませんでした。→2009年6月20日



植物・花写真(にほんブログ村)◆←1日1回クリックしてくだアジサイ。

撮影:2012年6月17日-埼玉県 加須市 騎西 /ふじとあじさいの道
(C)heihei's studio 2010

金泉寺あじさい

~2012年6月23日訪問~

嵐山のあじさい寺


あじさいの咲くお寺






斜面のあじさいは圧巻!


本堂を見下ろしてみました




そろそろ見頃で~す。


昨年の写真→2011年6月26日




植物・花写真(にほんブログ村)◆←1日1回クリックしてください

撮影:2012年6月23日-埼玉県 比企郡 嵐山町 越畑1121 /大龍山金泉寺
(C)heihei's studio 2010

権現堂あじさい

~2012年6月10日訪問~


権現堂公園












緑 アナベル












権現堂のあじさいもたくさんの方に知られるようになってきました。


植物・花写真(にほんブログ村)◆←1日1回クリックしてくださ~い♪

撮影:2012年6月10日-埼玉県 幸手市 内国府間 /権現堂堤
(C)heihei's studio 2010

本堂と紫陽花

妻沼のあじさい寺


能護寺
約50種類800株をこえるアジサイが境内を彩ります。

告諸大衆 我滅度後 誰能護持 読誦斯経
 


埼玉情報(にほんブログ村)◆←1日1回クリックしてください。

撮影:2012年6月23日-埼玉県 熊谷市 永井太田1141 /能満山能護寺
カメラ:ニコン-Nikon D80   (C)heihei's studio 2010

あじさい祭り(天洲寺)

~2012年6月23日訪問~

あじさい祭り開催中
聖徳太子像がある曹洞宗の寺「聖徳山天洲寺」


曹洞宗の寺に聖徳太子像(国宝)がある事は全国的にも珍しい


花菖蒲も咲いている


紫陽花が見頃


紫陽花と聖徳太子堂



境内の横には秩父鉄道






秩父鉄道 武州荒木駅下車 徒歩2分


植物・花写真(にほんブログ村)◆←1日1回クリックしてください

撮影:2012年6月23日-埼玉県 行田市 荒木1618 /聖徳山天洲寺
(C)heihei's studio 2010

おどるあじさい

          若々しく♪


          いきいき!



          今日も明るく笑顔で!





植物・花写真(にほんブログ村)◆←1日1回クリックしてください♪

撮影:2012年6月17日-埼玉県

(C)heihei's studio 2010

見沼の風景

珍百景


その心は...?

私は誉めてもらえませんでした。

 


埼玉情報(にほんブログ村)◆←1日1回クリックしてください。

撮影:2012年6月3日-埼玉県 さいたま市 緑区 /見沼田んぼ
カメラ:ニコン-Nikon D80   (C)heihei's studio 2010
プロフィール

へいへい

Author:へいへい

開​設日​: ​20​06​/3​/2​5(​土)​

ヤフーブログから引っ越してきました。(2019/3/7)


四季折々美しい彩の国。見沼田んぼの自然や、埼玉県内及び周辺の観光地・穴場スポット・力石を紹介します。


FC2 ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 埼玉県情報へ
にほんブログ村


埼玉県ランキング

ツイッター:@2010_heihei

カテゴリ
最新コメント
最新記事
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR