fc2ブログ

訪問者数:   現在の閲覧者数:

大みそかの日の入り

  彩2012 「紫茜」 



    サンセット2012



        2012年12月31日の夕日





        

2012年最後の太陽に、さようなら。

見沼たんぼより
希望の2013年に向かって...






埼玉情報(にほんブログ村)◆←1日1回クリック応援お願いします。
撮影:2012年12月31日-埼玉県 さいたま市 見沼区 /見沼たんぼ  
カメラ:ニコン-Nikon D80    (C)heihei's studio 2010  へいへいのスタジオ2010






埼玉散歩      埼玉彩発見! 見沼たんぼ 見沼区 緑区 浦和区    
スタジオ2010

ありがとう

  彩2012 「紅」 



    皆様に感謝



    皆様のご訪問とコメントに感謝申し上げます。
    来年も、健康で無事故の毎日を送ってくださいね。



埼玉情報(にほんブログ村)◆←1日1回クリック応援お願いします。
撮影:2008年12月31日-埼玉県 さいたま市 緑区 大字南部領辻 字〆切地内 /見沼自然公園  
カメラ:ニコン-Nikon D80    (C)heihei's studio 2010  へいへいのスタジオ2010









【寄居情報】        
新春恒例の「寄居大凧揚げ」が元旦、寄居町折原の町営運動公園で行われます。
引き手希望者は、当日、開始時刻の午後1時までに会場へ。
参加費無料、事前申し込み不要、飛び入り大歓迎!




埼玉散歩      埼玉彩発見! 見沼たんぼ 見沼区 緑区     
スタジオ2010

龍蛇2012

  彩2012 「祭」 



      脚折雨乞(鶴ヶ島市)



        2012年も残りわずか
        辰から巳へ


        



埼玉情報(にほんブログ村)◆←1日1回クリック応援お願いします。
撮影:2012年8月5日-埼玉県 鶴ヶ島市 脚折町5-22  /雷電池(かんだちがいけ)  
カメラ:ニコン-Nikon D80    (C)heihei's studio 2010  へいへいのスタジオ2010







【寄居情報】        
新春恒例の「寄居大凧揚げ」が元旦、寄居町折原の町営運動公園で行われます。
引き手希望者は、当日、開始時刻の午後1時までに会場へ。
参加費無料、事前申し込み不要、飛び入り大歓迎!




埼玉散歩      埼玉彩発見! 埼玉の祭り 祭りの宝庫埼玉県 4年に1度   
スタジオ2010
オリンピックイヤー

「がんばろう日本」久喜提燈祭り

彩2012 

日本一の提燈祭り!
 
がんばろう日本









埼玉情報◆←1日1回クリック応援お願いします。
撮影:2011年7月18日-埼玉県 久喜市 /久喜駅西口
 
カメラ:ニコン-Nikon D80    (C)heihei's studio 2010  へいへいのスタジオ2010







埼玉散歩      埼玉彩発見! 久喜市 久喜の伝統 久喜の祭り  
スタジオ2010
毎年7月12日、7月18日

のぼうの城

2012年12月22日 視聴



のぼうの城 観てきました。(at the 有楽町スバル座)       



秀吉軍が唯一落とせなかった城、忍城!
感動の映画でした。

   


石田三成は、水攻めの際この古墳の頂上から指揮をとりました。


春 桜の美しい丸墓山古墳は、日本最大の円墳です。








今でも残っている石田堤は、歴史を後世に伝えています。















埼玉情報◆←1日1回クリック応援お願いします。

カメラ:ソニー-SONY α57・ニコン-Nikon D80    (C)heihei's studio 2010  へいへいのスタジオ






埼玉散歩      埼玉彩発見! 行田市 さきたま古墳群 ゼリーフライ 豊臣秀吉 vs 成田長親  
ヘイスタ2010

見沼希望景色

    彩2012 「オレンジ」 



        見上げてごらん



        どんなにつらいことがあっても、にげたらだめだよ!
        悲劇王を演じるより喜劇王を演じよう♪
        






植物・花写真(にほんブログ村)◆←1日1回クリック応援お願いします。
撮影:2012年12月16日-埼玉県 さいたま市 緑区 南部領辻359-1 /さぎ山記念公園  
カメラ:ソニー-SONY α57    (C)heihei's studio 2010  へいへいのスタジオ2010







埼玉散歩 埼玉彩発見! みぬま minuma 約4.3ha 野田のさぎ山 見沼希望色 メタセコイア  
ヘイスタ2010
のびのびシティ さいたま市

2012浦和サッカーツリー

浦和驛   2012年12月23日訪問



JR浦和駅西口の中ノ島にて        


   







サッカーの街「浦和」!
2013年1月末まで点灯される予定です。







埼玉情報◆←1日1回クリック応援お願いします。
撮影:2012年12月23日-埼玉県 さいたま市 浦和区 高砂1 /浦和駅西口 
カメラ:ソニー-SONY α57    (C)heihei's studio 2010  へいへいのスタジオ2010







さいたま散歩 さいたま再発見! イルミネーション2012 浦和レッドダイヤモンズ Reds  
ヘイスタ2010
URAWA RED DIAMONDS
プロフィール

へいへい

Author:へいへい

開​設日​: ​20​06​/3​/2​5(​土)​

ヤフーブログから引っ越してきました。(2019/3/7)


四季折々美しい彩の国。見沼田んぼの自然や、埼玉県内及び周辺の観光地・穴場スポット・力石を紹介します。


FC2 ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 埼玉県情報へ
にほんブログ村


埼玉県ランキング

ツイッター:@2010_heihei

カテゴリ
最新コメント
最新記事
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR