fc2ブログ

訪問者数:   現在の閲覧者数:

セツブンソウと幻のフクジュソウ

記事 NO.5885
彩2015 

~2011年3月5日撮影~



        幻花迎春


        

本格的な春のはじまり はじまり
節分草と幻の福寿草「秩父紅(ちちぶべに)」です

花いっぱいの埼玉の春がやってきました。

埼玉彩発見の旅に出かけてみませんか?→節分草福寿草自生地(秩父市)






埼玉情報(にほんブログ村)◆←ランキングに参加中、クリックしてくださ~い♪

blogramに参加中!

 Twitterもよろしくお願いします→こちら




撮影:2011年3月5日-埼玉県 秩父市 吉田 石間沢口 /沢口区民センター付近
カメラ:ニコン-Nikon D80



埼玉散歩 埼玉の雪 埼玉彩発見! 埼玉県民 コバトン 花の美しい埼玉県 花さんぽ 秩父さんぽ
へいへいのFC2ブログ
                (C)heihei's studio 2010   へいへいのスタジオ2010

ウロボロス~この愛この正義 ロケ地

記事 NO.5884
彩2015 愛と正義

~2014年12月21日訪問~
西武園ゆうえんち イルミネーション(埼玉県所沢市)


ウロボロス~この愛この正義のロケ地「西武園ゆうえんち」
     




















イルミネーション点灯期間等の詳細は、オフィシャルサイトをご覧ください→こちら


関東最大級 300万球
2014西武園ゆうえんちイルミネーション 「イルミージュ」→オフィシャル動画











埼玉情報(にほんブログ村)◆←応援クリックしてくださ~い。
撮影:2014年12月21日-埼玉県 所沢市 山口2964 /西武園ゆうえんち
カメラ:Nikonニコン D80 

埼玉散歩 彩の国埼玉県 埼玉彩発見!
埼玉県内観光 アッハの森 ユネスコ村 イルミステージ 叶えの樹 願いの星 ピカピカ SEIBU  
へいへいのFC2ブログ


                (C)heihei's studio 2010   へいへいのスタジオ2010

ふきのとう

記事 NO.5883
彩2015 春をつげるふきのとう

~2015年2月21日訪問~
浄源寺(さいたま市岩槻区)


春だね♪
フキノトウが顔を出しました。



フキノトウの芽がいっぱいだ。       



2015年も春がやってきた。




うれしいな、うれしいな♪





埼玉情報(にほんブログ村)◆←ランキングに参加中、クリックしてくださ~い♪

 blogramに参加中!




撮影:2015年2月21日-埼玉県 さいたま市 岩槻区 太田1-10-44  /月山浄源寺
カメラ:ニコン-Nikon D5200


埼玉散歩 埼玉の雪 埼玉彩発見! 埼玉県民 コバトン 写真愛好家 カメラマン 
へいへいのブログ
                (C)heihei's studio 2010   へいへいのスタジオ2010

春がやってきた。

記事 NO.5882
彩2015 春一番桜色

~2015年2月21日訪問~
浄源寺(さいたま市岩槻区)


河津桜開花(2015年2月21日)


浄源寺で河津桜が一輪開花しました。
ひと足早い春です♪


境内の様子(2015年2月21日)        



2013年3月の様子


3月の境内の様子はこちらを→クリック





埼玉情報(にほんブログ村)◆←ランキングに参加中、クリックしてくださ~い♪

 blogramに参加中!




撮影:2015年2月21日-埼玉県 さいたま市 岩槻区 太田1-10-44  /月山浄源寺
カメラ:ニコン-Nikon D5200


埼玉散歩 埼玉の雪 埼玉彩発見! 埼玉県民 コバトン 写真愛好家 カメラマン 
へいへいのブログ
                (C)heihei's studio 2010   へいへいのスタジオ2010

つるし飾り

記事 NO.5881
彩2015 第12回 まちかど雛めぐり

~2015年2月21日訪問~
東玉大正館(旧中井銀行岩槻支店)


        創作吊るし飾り


        

Winter always turns to spring.







埼玉情報(にほんブログ村)◆←ランキングに参加中、クリックしてくださ~い♪

 blogramに参加中!

 Twitterもよろしくお願いします→こちら




撮影:2015年2月21日-埼玉県 さいたま市 岩槻区 本町3-13-11 /登録有形文化財 東玉大正館
カメラ:ニコン-Nikon D5200


埼玉散歩 埼玉の雪 埼玉彩発見! 埼玉県民 コバトン 雛人形 東玉人形ビル 吊るし雛
へいへいのFC2ブログ
                (C)heihei's studio 2010   へいへいのスタジオ2010

丹過長谷川家のひな祭り

記事 NO.5880
彩2015 第12回 まちかど雛めぐり

~2015年2月21日訪問~
丹過長谷川家の蔵


丹過長谷川家の蔵(大正時代)では、旧家のお雛さまを展示しています。


        


古今雛(明治時代)


享保雛(江戸時代中期)













埼玉情報(にほんブログ村)◆←ランキングに参加中、クリックしてくださ~い♪
 blogramに参加中!


 Twitterもよろしくお願いします→こちら




撮影:2015年2月21日-埼玉県 さいたま市 岩槻区 本町3-13-11 /登録有形文化財 東玉大正館
カメラ:ニコン-Nikon D5200


埼玉散歩 埼玉の雪 埼玉彩発見! 埼玉県民 コバトン 雛人形 東玉人形ビル 吊るし雛
へいへいのブログ
                (C)heihei's studio 2010   へいへいのスタジオ2010

人形のまち岩槻

記事 NO.5879
彩2015 第12回 まちかど雛めぐり

~2015年2月21日訪問~
東玉大正館(旧中井銀行岩槻 支店)


        特別展示「創作吊るし飾り展」


        


日本一名高い人形の産地、さいたま市の岩槻で
今日(2015年2月21日)から「まちがと雛めぐり」が始まりました!!

是非、足を運んでみてくださいね♪






埼玉情報(にほんブログ村)◆←ランキングに参加中、クリックしてくださ~い♪

 blogramに参加中!

 Twitterもよろしくお願いします→こちら




撮影:2015年2月21日-埼玉県 さいたま市 岩槻区 本町3-13-11 /登録有形文化財 東玉大正館
カメラ:ニコン-Nikon D5200


埼玉散歩 埼玉の雪 埼玉彩発見! 埼玉県民 コバトン 雛人形 東玉人形ビル 吊るし雛
へいへいのFC2ブログ
                (C)heihei's studio 2010   へいへいのスタジオ2010
プロフィール

へいへい

Author:へいへい

開​設日​: ​20​06​/3​/2​5(​土)​

ヤフーブログから引っ越してきました。(2019/3/7)


四季折々美しい彩の国。見沼田んぼの自然や、埼玉県内及び周辺の観光地・穴場スポット・力石を紹介します。


FC2 ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 埼玉県情報へ
にほんブログ村


埼玉県ランキング

ツイッター:@2010_heihei

カテゴリ
2010写真館 (2887)
力石情報 (34)
海外の力石 (5)
盃状穴 (22)
渋沢栄一を知る (67)
雑草のワルツ (7)
こんちゅう (25)
きのこ (14)
へいスタ史料 (15)
なるほどFC2ブログ (2)
                        ▼▼トラベルカテゴリ▼▼ (0)
花旅 上尾市 (2)
花旅 小鹿野町 (8)
花旅 小川町 (3)
花旅 桶川市 (1)
花旅 越生町 (3)
花旅 春日部市 (3)
花旅 加須市 (4)
花旅 川口市 (4)
花旅 川越市 (3)
花旅 川島町 (4)
花旅 行田市 (3)
花旅 久喜市 (7)
花旅 鴻巣市 (4)
花旅 越谷市 (2)
花旅 さいたま市 (32)
花旅 幸手市 (12)
花旅 狭山市 (1)
花旅 白岡市 (1)
花旅 秩父市 (2)
花旅 ときがわ町 (1)
花旅 所沢市 (5)
花旅 滑川町 (4)
花旅 蓮田市 (8)
花旅 羽生市 (1)
花旅 飯能市 (3)
花旅 東秩父村 (3)
花旅 日高市 (1)
花旅 深谷市 (4)
花旅 皆野町 (4)
花旅 八潮市 (1)
花旅 吉見町 (2)
花旅 嵐山町 (2)
花旅 茨城県 (3)
花旅 栃木県 (3)
花旅 群馬県 (17)
花旅 千葉県 (3)
花旅 東京都 (10)
花旅 神奈川県 (1)
群馬紀行 (8)
長野紀行 (33)
新潟紀行 (11)
東京紀行 (42)
                        ▼▼ ▼ カテゴリ2 ▼ ▼▼ (0)
雑記帳 (628)
見沼日記 (291)
春の花 (554)
夏の花 (455)
冬の花 (82)
秋の花 (298)
温室の植物 (112)
花火&イルミ (103)
梅 (112)
桜 (128)
蓮 (79)
蘭 (67)
鳥 (85)
月 (50)
祭 (100)
曼珠沙華 (112)
紅葉・黄葉 (216)
SLパレオエクスプレス (12)
埼玉の珍百景 (72)
埼玉の日本一 (48)
埼玉の名勝 (48)
埼玉の偉人 (23)
埼玉の史跡 (46)
埼玉の桜 (78)
埼玉の紅葉 (67)
埼玉の樹木 (32)
埼玉の祭り (34)
埼玉の花火 (32)
埼玉のイルミ (22)
埼玉の野鳥 (31)
埼玉のご馳走 (7)
埼玉の菓子 (10)
埼玉の建物 (21)
埼玉の駅舎 (9)
埼玉の道 (36)
埼玉の橋 (19)
埼玉の滝 (15)
埼玉の性神 (6)
埼玉の力石 (357)
東京の力石 (5)
千葉の力石 (11)
茨城の力石 (3)
保存樹木 (13)
クイズ (68)
日本酒 (28)
とりあえずビール (7)
交通安全【重要】 (10)
加工写真 (10)
リンク集 (13)
未分類 (36)
索引 (10)
最新コメント
最新記事
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR