fc2ブログ

訪問者数:   現在の閲覧者数:

岩槻 吟醸酒

岩槻 吟醸
鈴木酒造株式会社(埼玉県さいたま市)




【データ】
 清酒
 原材料 米(国産) 米こうじ(国産) 醸造アルコール
 精米歩合 米55%    
 アルコール度数 15度

 720ml   1,026円 







商品説明(HPより)
吟醸の香りとふくいくとした味わいが特徴で香りと味のバランスの良さが絶妙です。





・爽やかな吟醸の香り
・吟醸酒ってこんなにうまかったのかと思わせる酒です


おすすめ度:★★★★☆
私の独断と偏見によるものです:常温「コクのある「獺祭」って感じです。女性にも好まれそうです。」



埼玉情報(にほんブログ村)◆←クリックお願いしま~す
美味しいお酒を求めて 自分に合った日本酒をさがそう企画   いわつき銘酒 太田道灌

久保田 千寿 吟醸酒

千壽 久保田 吟醸
朝日酒造株式会社(新潟県長岡市)




【データ】
 清酒
 原材料 米 米こうじ
      醸造アルコール
 精米歩合 こうじ 米50%
       かけ  米55%
 アルコール度数 15度

 720ml   1,166円 







商品説明(HPより)
「食事と楽しむ吟醸酒」を目指し、香りは穏やかに、飲み飽きしない味わいに仕上げました。口当りが柔らかく、冷やはもちろん、お燗にも適した吟醸酒です。





・アルコール臭あり
・常温では普通酒クラス
・燗にしてうまさを発揮しますが、うまい普通酒(パック酒)とほとんどかわらない
・小山本家酒造(さいたま市)のパック酒「界」(900mL 498円)を思わせる味と香り


おすすめ度:★★☆☆☆
私の独断と偏見によるものです:燗「この酒は、燗がいいね。女性にはロックがいいかと思います。」



埼玉情報(にほんブログ村)◆←クリックお願いしま~す
美味しいお酒を求めて 自分に合った日本酒をさがそう企画

おがのこいし 小鹿野こいし

記事 NO.6502
彩2017 郷土銘菓

小鹿野こいし
賞味期限が短いこともあり知名度は低く、まぼろしの和菓子的存在です。




小鹿野町「両神山村広場」で巨大な「小鹿野こいし」を作るイベントが話題となりました。









埼玉情報(にほんブログ村)◆←クリックお願いしま~す


ツイッター:@2010_heihei



埼玉散歩 埼玉彩発見! 埼玉観光 
埼玉花スポット 巨大グルメで町おこし おさんぽ埼玉 埼玉の和菓子 手作り和菓子 小鹿野のお土産  

                    (C)heihei's studio 2010   へいへいのスタジオ2010

中川やしおフラワーパークの彼岸花

記事 NO.6501
彩2017 彩秋八潮
 
2017年9月18日訪問
中川やしおフラワーパーク(埼玉県)

「川の駅 中川やしおフラワーパーク」の彼岸花が見ごろ終えようとしています。

花桃の名所ですが彼岸花も見逃せませんね♪



















ピークを終え花が散り始めてます。あと、2~3日は楽しめそうです。

台風18号の影響で茎が少し傾いていましたが見事な赤いカーペットでした。







埼玉情報(にほんブログ村)◆←ランキングに参加してま~す、クリックしてくださ~い♪

      ツイッター:@2010_heihei      埼玉の珍百景





撮影:2017年9月18日-埼玉県 八潮市 木曽根1009 /中川やしおフラワーパーク

カメラ:ニコン-Nikon D5200

埼玉散歩 埼玉さんぽ
埼玉彩発見! 埼玉県民 埼玉の梅 埼玉観光 彼岸花の名所 菊水のポテトチップス 曼珠沙華 巾着田    

                (C)heihei's studio 2010   へいへいのスタジオ2010

清龍 純米酒

清龍 蔵出し純米酒
清龍酒造株式会社(埼玉県蓮田市)




【データ】
 清酒
 原材料 米(国産) 米麹(国産米)
 アルコール度数 15度以上16度未満
 精米歩合 60%
 

 720ml   740円 







商品説明(HPより)
厳選されたお米を使用して造られた、コクのあるやわらかな味。
冷や・常温・お燗と幅広く楽しめる、飲みあきしない、やや辛口の純米酒。




・とにかく安くて美味いのが特徴






おすすめ度:★★★☆☆
私の独断と偏見によるものです:常温「やや辛口で口あたりの良いお酒」



埼玉情報(にほんブログ村)◆←クリックお願いしま~す
美味しいお酒を求めて 自分に合った日本酒をさがそう企画

土俵のまわりに彼岸花

記事 NO.6499
彩2017 埼玉彼岸花クイズ

2017年9月16日訪問
ここはどこでしょう?
    
何年かぶりのクイズです。

土俵のまわりに彼岸花 






満開の彼岸花で~す。
どこだか分かりますか? 

ヒント→クリック
正解しても何もありませんよ~。


埼玉情報(にほんブログ村)◆←クリックお願いしま~す

撮影:2017年9月16日-埼玉県
カメラ:ニコン-Nikon D5200  ツイッター:@2010_heihei



埼玉散歩 埼玉彩発見! 埼玉観光 
埼玉花スポット 花さんぽ 彼岸花スポット そうだ埼玉県 曼珠沙華 赤いリコリス  

                    (C)heihei's studio 2010   へいへいのスタジオ2010

清龍 自信作 本醸造酒

清龍 自信作 本醸造酒
清龍酒造株式会社(埼玉県蓮田市)




【データ】
 清酒
 原材料 米(国産) 米こうじ(国産米) 醸造アルコール 
 アルコール度数 15度以上16度未満
 精米歩合 60%
 

 720ml   1,000円 







商品説明(HPより)
大吟醸と純米大辛口を半々でブレンドしていますので、大吟醸の爽やかな香りと純米大辛口の軽快なキレが特徴です。社長の晩酌用に社長の好みで造りましたので、 数量限定での販売となります。




・清龍らしい無難な味と香り






おすすめ度:★★☆☆☆
私の独断と偏見によるものです:常温「まろやかで口あたりの良いお酒」



埼玉情報(にほんブログ村)◆←クリックお願いしま~す
美味しいお酒を求めて 自分に合った日本酒をさがそう企画
プロフィール

へいへい

Author:へいへい

開​設日​: ​20​06​/3​/2​5(​土)​

ヤフーブログから引っ越してきました。(2019/3/7)


四季折々美しい彩の国。見沼田んぼの自然や、埼玉県内及び周辺の観光地・穴場スポット・力石を紹介します。


FC2 ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 埼玉県情報へ
にほんブログ村


埼玉県ランキング

ツイッター:@2010_heihei

カテゴリ
最新コメント
最新記事
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR