fc2ブログ

訪問者数:   現在の閲覧者数:

碓氷第3橋梁(めがね橋)

記事 NO.6613
彩2018 日本最大のレンガ造り4連アーチ
 
2018年5月5日訪問
碓氷第3橋梁(めがね橋)

煉瓦アーチ橋で径間数4、長さ91m、高さ31mで
わが国最大の煉瓦づくりアーチ橋

















明治25年に完成し、アプト式鉄道を支えてきましたが、昭和38年新線開通に伴い廃線となりました。平成5年に国の重要文化財に指定され、平成13年廃線敷を利用した遊歩道「アプトの道」として整備され、現在は橋上を歩くことができます。



埼玉情報(にほんブログ村)◆←ブログランキングに参加しています。クリックお願いしま~す。


撮影:2018年5月5日-群馬県 安中市 /めがね橋
カメラ:ニコン-Nikon D5200   

ツイッター:@2010_heihei

碓氷峠散歩 群馬彩発見! 
セラピーフォト フォトセラピー 癒しの空間 遺跡めぐり 遊歩道アプトの道 鉄道文化 横川駅 熊ノ平駅


                    (C)heihei's studio 2010    へいへいのスタジオ2010

ピクチャレスクガーデン

記事 NO.6612
彩2018 ムーゼの森
 
2018年5月5日訪問
軽井沢 絵本の森美術館


    Picturesque Garden




絵のように美しい庭

忘れかけていた心を呼び戻す空間






埼玉情報(にほんブログ村)◆←ブログランキングに参加しています。クリックお願いしま~す。


撮影:2018年5月5日-長野県 北佐久郡軽井沢町 長倉182 /軽井沢絵本の森美術館
カメラ:ニコン-Nikon D5200   

ツイッター:@2010_heihei

軽井沢散歩 軽井沢彩発見! 
セラピーフォト フォトセラピー 癒しの空間 花めぐり 花散歩 美しい水仙 ガーデンミュージアム


                    (C)heihei's studio 2010    へいへいのスタジオ2010

祝 5月5日

記事 NO.6611
彩2018 こどもの日
 
2018年5月3日訪問
柴山沼(白岡市)


    端午の節句




こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する





埼玉情報(にほんブログ村)◆←ブログランキングに参加しています。クリックお願いしま~す。


撮影:2018年5月3日-埼玉県 白岡市 /柴山沼
カメラ:ニコン-Nikon D5200   

ツイッター:@2010_heihei

埼玉散歩 埼玉彩発見! 
セラピーフォト フォトセラピー 癒しの写真 埼玉花めぐり 埼玉花散歩 こいのぼり 美しい鯉


                    (C)heihei's studio 2010    へいへいのスタジオ2010

バラがさいたま

記事 NO.6610
彩2018 バラが咲いた
 
2018年5月3日訪問
実野里フェイバリットガーデン


    感謝









埼玉情報(にほんブログ村)◆←ブログランキングに参加しています。クリックお願いしま~す。


撮影:2018年5月3日-埼玉県 久喜市 菖蒲町 柴山枝郷409 /実野里フェイバリットガーデン
カメラ:ニコン-Nikon D80   

ツイッター:@2010_heihei

埼玉散歩 埼玉彩発見! 
セラピーフォト フォトセラピー 癒しの写真 埼玉花めぐり 埼玉花散歩 ガーデニング 美しい薔薇


                    (C)heihei's studio 2010    へいへいのスタジオ2010

旧飯能市立南川小学校

記事 NO.6609
彩2018 懐かしい風景
 
2018年5月1日訪問
旧飯能市立南川小学校


    こいのぼりと校舎




写真の校舎は、傾斜地に建つノスタルジックな新校舎で昭和12年建築。

下の校庭には、明治37年に建てられた旧校舎も残っています。

南川小学校は、平成5年3月に学校統合により廃校になっています。



埼玉情報(にほんブログ村)◆←ブログランキングに参加しています。クリックお願いしま~す。


撮影:2018年5月1日-埼玉県 飯能市 南川154 /旧飯能市立南川小学校
カメラ:ニコン-Nikon D5200   

ツイッター:@2010_heihei

埼玉散歩 埼玉彩発見! 
セラピーフォト フォトセラピー 癒しの写真 埼玉の花 埼玉花めぐり 埼玉花散歩 花の都埼玉 埼玉の学校


                    (C)heihei's studio 2010    へいへいのスタジオ2010

秩父ミューズパークのシャクナゲ

記事 NO.6608
彩2018 シャクナゲの彩
 
2018年5月1日訪問
秩父ミューズパーク

遅咲きピンクのシャクナゲ(ハイドロハンター)がピークをむかえました。
宝石を散りばめたような美しさが味わえますよ。





















早咲きの赤いシャクナゲ(アンナローズ)は、ほとんどが散って見ごろを終えました。

ピンク(ハイドロハンター)の見ごろは、あと2日くらいでしょう。


埼玉情報(にほんブログ村)◆←クリックお願いしま~す♪



撮影:2018年5月1日-埼玉県 秩父市 田村 /秩父ミューズパーク
カメラ:ニコン-Nikon D5200 ツイッター:@2010_heihei

埼玉散歩 埼玉彩発見! 
セラピーフォト フォトセラピー 癒しの写真 埼玉の花 埼玉花めぐり 埼玉花散歩 花の国彩の国

                    (C)heihei's studio 2010    へいへいのスタジオ2010

東秩父村和紙の里

記事 NO.6607
彩2018 和心和彩
 
2018年4月29日訪問
和紙の里(東秩父村)


    茅葺屋根のある風景



和紙の里にある庭園を散策すると
四季折々の景観に癒されます


埼玉情報(にほんブログ村)◆←ブログランキングに参加しています。クリックお願いしま~す。






撮影:2018年4月29日-埼玉県 秩父郡東秩父村 御堂441 /道の駅 和紙の里ひがしちちぶ
カメラ:ニコン-Nikon D5200   

ツイッター:@2010_heihei

埼玉散歩 埼玉彩発見! 
セラピーフォト フォトセラピー 癒しの写真 埼玉の花 埼玉花めぐり 埼玉花散歩 花の都埼玉

                    (C)heihei's studio 2010    へいへいのスタジオ2010
プロフィール

へいへい

Author:へいへい

開​設日​: ​20​06​/3​/2​5(​土)​

ヤフーブログから引っ越してきました。(2019/3/7)


四季折々美しい彩の国。見沼田んぼの自然や、埼玉県内及び周辺の観光地・穴場スポット・力石を紹介します。


FC2 ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 埼玉県情報へ
にほんブログ村


埼玉県ランキング

ツイッター:@2010_heihei

カテゴリ
最新コメント
最新記事
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR