fc2ブログ

訪問者数:   現在の閲覧者数:

丸山公園の紅葉(上尾市)

記事 NO.6757  彩2018 公園の紅葉

2018年11月23日訪問
-上尾丸山公園(埼玉県)-

紅葉が見ごろです    























埼玉情報(にほんブログ村)◆←ランキングに参加しています。クリックお願いします。



撮影:2018年11月23日-埼玉県 上尾市 平方3326 /上尾丸山公園
カメラ:ニコン-Nikon D5200   レンズ:タムロン-TAMRON SPAF17-50mm F/2.8XR

ツイッター:@2010_heihei

埼玉散歩 彩の国彩発見! 
埼玉紅葉めぐり 上尾の紅葉 上尾散歩 近くの紅葉 埼玉の自然 紅葉の名所 埼玉の紅葉の美しい公園


                    (C)heihei's studio 2010    へいへいのスタジオ2010

もみじ紅葉

記事 NO.6756  彩2018 上尾紅葉

2018年11月23日訪問
-上尾丸山公園(埼玉県)-
    
    紅と青




紅葉の美しい公園です


埼玉情報(にほんブログ村)◆←ブログランキングに参加しています。クリックお願いしま~す。



撮影:2018年11月23日-埼玉県 上尾市 平方3326 /上尾丸山公園
カメラ:ニコン-Nikon D80   レンズ:シグマ-SIGMA 70-300mm 1:4-5.6D DL MACRO

ツイッター:@2010_heihei

埼玉散歩 彩の国彩発見! 
埼玉紅葉めぐり 上尾の紅葉 上尾散歩 近くの紅葉 埼玉の自然 紅葉の名所 埼玉の紅葉の美しい公園


                    (C)heihei's studio 2010    へいへいのスタジオ2010

遠山甌穴(嵐山町)

記事 NO.6755  彩2018 貴重穴

2018年11月20日訪問
-嵐山渓谷(埼玉県)-遠山甌穴(とおやまおうけつ)
    
遠山甌穴観光駐車場


この下に岩畳と甌穴があります













甌穴は、ポットホールとも呼ばれ、川底で小さな石が水の流によって一か所でクルクル回るうちに、少しずつ川底の岩の表面を削り、長い年月をかけて開いたものです。


埼玉情報(にほんブログ村)◆←ブログランキングに参加しています。クリックお願いしま~す。



撮影:2018年11月20日-埼玉県 嵐山町(らんざんまち)/ 嵐山渓谷(らんざんけいこく)
カメラ:ニコン-Nikon D5200   レンズ:タムロン-TAMRON SPAF17-50mm F/2.8XR

ツイッター:@2010_heihei

埼玉散歩 彩の国彩発見! 
埼玉紅葉めぐり 嵐山の紅葉 嵐山散歩 渓谷の紅葉 埼玉の自然 紅葉の名所 埼玉の紅葉の美しい渓谷


                    (C)heihei's studio 2010    へいへいのスタジオ2010

嵐山渓谷(埼玉県) 紅葉状況

記事 NO.6754  彩2018 色好き

2018年11月20日訪問
-嵐山渓谷(埼玉県)-
    
    待ち遠しい紅葉




色付き始め
嵐山渓谷の紅葉は色づき始めたところです。


今週末すぎから見ごろでしょう。


埼玉情報(にほんブログ村)◆←ブログランキングに参加しています。クリックお願いしま~す。



撮影:2018年11月20日-嵐山町(らんざんまち)/ 嵐山渓谷(らんざんけいこく)
カメラ:ニコン-Nikon D80   レンズ:シグマ-SIGMA 70-300mm 1:4-5.6D DL MACRO

ツイッター:@2010_heihei

埼玉散歩 彩の国彩発見! 
埼玉紅葉めぐり 嵐山の紅葉 嵐山散歩 渓谷の紅葉 埼玉の自然 紅葉の名所 埼玉の紅葉の美しい渓谷


                    (C)heihei's studio 2010    へいへいのスタジオ2010

東郷公園の紅葉(飯能市)

記事 NO.6753  彩2018 飯能紅葉めぐり

2018年11月18日訪問
-東郷公園(飯能市)-
    
東郷公園(御嶽神社)の紅葉が見ごろです






















埼玉情報(にほんブログ村)◆←ブログランキングに参加しています。クリックお願いしま~す。



撮影:2018年11月18日-埼玉県 飯能市 坂石580 /東郷公園 秩父御嶽神社
カメラ:ニコン-Nikon D80   レンズ:タムロン-TAMRON SPAF17-50mm F/2.8XR

ツイッター:@2010_heihei

埼玉散歩 彩の国彩発見! 
埼玉紅葉めぐり 飯能の紅葉 飯能散歩 飯能の寺 埼玉の自然 紅葉の名所 埼玉の紅葉の美しい寺院


                    (C)heihei's studio 2010    へいへいのスタジオ2010

東郷公園 紅葉見ごろ

記事 NO.6752  彩2018 飯能彩葉

2018年11月18日訪問
-東郷公園(飯能市)-
    
    紅葉 黄葉 最高よ



東郷公園(御嶽神社)の紅葉も見ごろをむかえました




埼玉情報(にほんブログ村)◆←ブログランキングに参加しています。クリックお願いしま~す。



撮影:2018年11月18日-埼玉県 飯能市 坂石580 /東郷公園 秩父御嶽神社
カメラ:ニコン-Nikon D80   レンズ:タムロン-TAMRON SPAF17-50mm F/2.8XR

ツイッター:@2010_heihei

埼玉散歩 彩の国彩発見! 
埼玉紅葉めぐり 飯能の紅葉 飯能散歩 飯能の寺 埼玉の自然 紅葉の名所 埼玉の紅葉の美しい寺院


                    (C)heihei's studio 2010    へいへいのスタジオ2010

鳥居観音の紅葉(飯能市)

記事 NO.6751  彩2018 日本一紅葉

2018年11月18日訪問
-鳥居観音(飯能市)-

埼玉の奥武蔵 名栗にある「白雲山鳥居観音」に、紅葉狩りに行ってきました

玄奘三蔵塔を目指して山登り開始
ところどころ葉が落ちてます




今年の紅葉は よくないなぁ
大きな台風があった年は紅葉がよくないですね




この辺の紅葉は そろそろ終わりかな(仁王門前の紅葉)




さらに上を目指します




恩重堂付近の様子




下を覗くと見事な紅葉! 黄葉!
今、登ってきたところです 遠くから眺めると美しい!




玄奘三蔵塔の駐車場に到着
雨がポツポツ落ちてます
ここの紅葉は見事! 紅葉のピークでした




玄奘三蔵塔境内




玄奘三蔵塔から救世大観音を拝み山を下ります
車道をのんびり歩いて行きましょう




下山途中の紅葉




玉華門付近の見事な紅葉をみて
スタート地点にもどります








埼玉情報(にほんブログ村)◆←ブログランキングに参加しています。クリックお願いしま~す。



撮影:2018年11月18日-埼玉県 飯能市 上名栗3198 /白雲山鳥居観音
カメラ:ニコン-Nikon D80   レンズ:タムロン-TAMRON SPAF17-50mm F/2.8XR

ツイッター:@2010_heihei

埼玉散歩 彩の国彩発見! 
埼玉紅葉めぐり 飯能の紅葉 飯能散歩 飯能の寺 埼玉の自然 紅葉の名所 埼玉の紅葉の美しい寺院



                    (C)heihei's studio 2010    へいへいのスタジオ2010
プロフィール

へいへい

Author:へいへい

開​設日​: ​20​06​/3​/2​5(​土)​

ヤフーブログから引っ越してきました。(2019/3/7)


四季折々美しい彩の国。見沼田んぼの自然や、埼玉県内及び周辺の観光地・穴場スポット・力石を紹介します。


FC2 ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 埼玉県情報へ
にほんブログ村


埼玉県ランキング

ツイッター:@2010_heihei

カテゴリ
最新コメント
最新記事
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR