fc2ブログ

訪問者数:   現在の閲覧者数:

なかよしきのこ

記事 NO.6965     彩2019 緑の山散歩

2019年8月24日訪問
緑と花の散歩道(飯能市)

きのこの兄弟
山の散歩道で出会いました

54DSC_0314.jpg


52DSC_0318.jpg

山道でほっこり





緑と花の散歩道
53DSC_0246.jpg

撮影:2019年8月24日-埼玉県 飯能市 南元組

カメラ:ニコン-Nikon D5200
レンズ:タムロン-TAMRON SPAF17-50mm F/2.8XR




埼玉散歩 彩の国彩発見! ゆっくりほっこり吾野宿
令和元年のんびり散歩 お散歩彩の国 埼玉の穴場 奥武蔵名所を歩く

 (C)heihei's studio 2010    へいへいのスタジオ2010




   にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 埼玉県情報へ

テーマ : お散歩写真
ジャンル : 写真

奥武蔵ちょっとだけハイキング

記事 NO.6964     彩2019 山頂を目指さないお散歩トレイル

2019年8月24日訪問
吾野宿周辺(飯能市)

ハイキングの風景
山の麓を歩く

41DSC_0059.jpg


42DSC_0220.jpg


43DSC_0227.jpg


44DSC_0253.jpg


45DSC_0275.jpg

森林浴は気持ちがよい  歩くことは健康によい


撮影:2019年8月24日-埼玉県 飯能市 下長沢・南元組

カメラ:ニコン-Nikon D5200
レンズ:タムロン-TAMRON SPAF17-50mm F/2.8XR




埼玉散歩 彩の国彩発見! ゆっくりほっこり吾野宿
令和元年のんびり散歩 お散歩彩の国 埼玉の穴場 奥武蔵名所を歩く

 (C)heihei's studio 2010    へいへいのスタジオ2010



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 埼玉県情報へ   

テーマ : 美容・健康
ジャンル : ライフ

ホテイアオイ /道の駅 「童謡のふる里おおとね」

記事 NO.6963     彩2019 ホテイアオイの花

2019年8月27日訪問
道の駅 「童謡のふる里おおとね」(加須市)

布袋葵
まだまだ見頃

01DSC_0182.jpg


02DSC_0134.jpg


03DSC_0176.jpg


04DSC_0119.jpg


05DSC_0164.jpg

撮影:2019年8月27日-埼玉県 加須市 佐波258-1 /道の駅 童謡のふる里おおとね

カメラ:ニコン-Nikon D7500
レンズ:ニコン-Nikon AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VR







埼玉散歩 彩の国彩発見! ゆっくり歩こう加須市
令和元年のんびり散歩 お散歩彩の国 埼玉の穴場 埼玉名所を歩く

 (C)heihei's studio 2010    へいへいのスタジオ2010



   にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ

テーマ : 埼玉県
ジャンル : 地域情報

休みっ場

記事 NO.6962     彩2019 休んでげ!

2019年8月24日訪問
借宿神社付近(飯能市)

休みっ場
虫たちも休んでます

31DSC_0107.jpg


32DSC_0106.jpg


33DSC_0116.jpg


34DSC_0124.jpg


35DSC_0104.jpg


36DSC_0108.jpg

お花がいっぱい きれい




「休みっ場」前の長沢川は 蛍の生息地
37DSC_0127.jpg

撮影:2019年8月24日-埼玉県 飯能市 長沢1185付近




カメラ:ニコン-Nikon D5200
レンズ:タムロン-TAMRON SPAF17-50mm F/2.8XR


埼玉散歩 彩の国彩発見! ゆっくりほっこり吾野宿
令和元年のんびり散歩 お散歩彩の国 埼玉の穴場 奥武蔵名所を歩く

 (C)heihei's studio 2010    へいへいのスタジオ2010



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 埼玉県情報へ   

テーマ : いろんな写真
ジャンル : 写真

ユーモラスな狛犬

記事 NO.6961     彩2019 レレレのおじさん

2019年8月24日訪問
借宿神社(飯能市)


とぼけたような狛犬
下吾野総社

23DSC_0136.jpg


24DSC_0146.jpg


25DSC_0142.jpg


26DSC_0138.jpg


27DSC_0148.jpg   28DSC_0149.jpg




おもしろい顔の狛犬は
以前 社殿の前にありましたが
吾野トンネル開通(平成27年3月7日に開通)による道路拡張工事にともない
社殿脇に移設されました
22DSC_0132.jpg

吾野方面から越生、毛呂山方面に抜ける峠道の入口にある
借宿神社(かりやどじんじゃ)
29DSC_0131.jpg

撮影:2019年8月24日-埼玉県 飯能市 長沢6




カメラ:ニコン-Nikon D5200
レンズ:タムロン-TAMRON SPAF17-50mm F/2.8XR


埼玉散歩 彩の国彩発見! 変わった狛犬のいる吾野宿
令和元年のんびり散歩 お散歩彩の国 埼玉の狛犬 奥武蔵名所を歩く

 (C)heihei's studio 2010    へいへいのスタジオ2010



   にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 埼玉県情報へ

テーマ : 埼玉県
ジャンル : 地域情報

登山口の秋海棠

記事 NO.6960     彩2019 奥武蔵の花

2019年8月24日訪問
法光寺墓苑(飯能市)


平成初の満開秋海棠
もうすぐ秋ですよ♪

11DSC_0017.jpg


12DSC_0013.jpg


13DSC_0014.jpg


14DSC_0020.jpg

法光寺墓苑休憩所の秋海棠が美しいです



秩父街道 吾野宿 西武秩父線吾野駅からすぐ
大高山・天覚山の登山口
15DSC_0031.jpg

撮影:2019年8月24日-埼玉県飯能市 坂石町分333
大高山・天覚山の入口 法光寺墓苑休憩所



カメラ:ニコン-Nikon D5200
レンズ:タムロン-TAMRON SPAF17-50mm F/2.8XR


埼玉散歩 彩の国彩発見! 秋の足音が聞こえる吾野宿
令和元年のんびり散歩 お散歩彩の国 埼玉の湧水 奥武蔵名所を歩く

 (C)heihei's studio 2010    へいへいのスタジオ2010



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 埼玉県情報へ   

テーマ : ある日の風景や景色
ジャンル : 写真

吾野湧水

記事 NO.6959     彩2019 奥武蔵の水

2019年8月24日訪問
吾野宿(飯能市)


吾野湧水
水量豊かな天然の水

01DSC_0003_20190826195642719.jpg


02DSC_0005.jpg


03DSC_0007.jpg


04DSC_0004.jpg

水を飲まれる方は自己責任にてお願いします
生水は沸騰させてから飲んだ方がよいですね


秩父街道 吾野宿 西武秩父線吾野駅からすぐ
DSC_0038.jpg

撮影:2019年8月24日-埼玉県飯能市 坂石町分333
吾野湧水



カメラ:ニコン-Nikon D5200
レンズ:タムロン-TAMRON SPAF17-50mm F/2.8XR


埼玉散歩 彩の国彩発見! 夏休みだ吾野宿よ
令和元年のんびり散歩 お散歩彩の国 埼玉の湧水 奥武蔵名所を歩く

 (C)heihei's studio 2010    へいへいのスタジオ2010



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 埼玉県情報へ      

テーマ : 埼玉県
ジャンル : 地域情報

プロフィール

へいへい

Author:へいへい

開​設日​: ​20​06​/3​/2​5(​土)​

ヤフーブログから引っ越してきました。(2019/3/7)


四季折々美しい彩の国。見沼田んぼの自然や、埼玉県内及び周辺の観光地・穴場スポット・力石を紹介します。


FC2 ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 埼玉県情報へ
にほんブログ村


埼玉県ランキング

ツイッター:@2010_heihei

カテゴリ
最新コメント
最新記事
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR