fc2ブログ

訪問者数:   現在の閲覧者数:

内宿区民センターの力石

記事 NO.7261   彩2020 力石をゆっくり見てネ

2020年3月11訪問
内宿区民センター (伊奈町)

気付いてもらえるかな?
力石(ちからいし)

01DSC_8469.jpg

区民センター前に 堂々の力石!

02DSC_8457.jpg

祠の横に3つの力石です

03DSC_8458.jpg

刻字もありま~す

04DSC_8434.jpg
奉納力石二十一メ目


05DSC_8437.jpg
奉納力石二十六メ目


06DSC_8438.jpg
奉納力石三十貫目


07DSC_8461.jpg

若者たちの汗と夢が染みこんだ力石

江戸後期の庶民たちの思いを 今に伝える貴重な文化財です







内宿区民センター
08DSC_8460.jpg

埼玉県 伊奈町 内宿台4-125
Qrcode内宿区民センター
(Mapion地図にアクセス)

撮影:2020年3月11日
カメラ:ニコン-Nikon D7500
レンズ:タムロン-TAMRON SPAF17-50mm F/2.8XR




埼玉散歩 彩の国彩発見!
ゆっくり歩こう埼玉県 若者たちの力石
令和2年石風景 忘れられた力石
埼玉力石めぐり 埼玉散歩の写真


(C)heihei's studio 2010
へいへいのスタジオ2010


   にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 埼玉県情報へ

テーマ : 日本文化
ジャンル : 学問・文化・芸術

贅沢な時間

記事 NO.7260   彩2020 外出自粛を豊かに過ごす



ゆったり自宅で
のんびりのんびり

DSC_1747cotrho.jpg


DSC_1758cotrho.jpg


DSC_1765cotrho.jpg


時間たっぷりのゴールデンウィーク


花や虫たちと

贅沢な時間を過ごすのもいいね♪







撮影:2018年5月1日 埼玉県
カメラ:ニコン-Nikon D80
レンズ:SIGMAシグマ 70-300mm F4-5.6 D DL MACRO

日本全国外出自粛 埼玉再発見!
家にいよう日本 感染者急増中
新型コロナウイルスで外出自粛
感染拡大防止 危機の時代を生きる


(C)heihei's studio 2010
へいへいのスタジオ2010


   

テーマ : コロナウイルス感染症
ジャンル : ニュース

江戸珍字

記事 NO.7259   彩2020 江戸時代の漢字



謎の天下泰平

大乗妙典六十六部日本廻国塔に刻まれた
「天下泰平」の不思議



DSC_0002_20200428201713a60.jpg
寛政8年銘塔(1796年)



DSC_2677.jpg
延享元年銘塔(1744年)



DSC_2703.jpg
明和3年銘塔(1766年)






世の中がよく治まり、穏やかな様子。また、何の心配事もなく、のんびりしているさま。を表す
「てんかたいへい」の漢字をどのように書きますか?
「天下泰平」でしょうか「天下太平」でしょうか。
どちらも正しいですね。

写真①の「天下大平」、これは正しいでしょうか?
「大平」は「太平」と同じく天下太平を表す吉語の意味で使ったのかもしれません。

写真②はどうでしょう。

写真➂が見慣れた文字ですね。

大乗妙典六十六部日本廻国塔に
「天下太平」銘が見つかりませんでした。今後、庚申塔なども探してみたいと思います。
「泰」の文字の一画目が「点」でなく「一」から始まる「泰」も探したいですね。

文字の違いは時代によるものか、石工によるものなのか、それとも地域によるものなのか、
いろいろな「天下泰平」を探して研究してみるのも楽しいかも知れません。

「泰」の文字だけがいろいろあるのも謎です。










撮影:2020年3月

埼玉散歩 彩の国彩発見!
ゆっくり歩こう埼玉県 江戸時代の石仏石塔
令和2年石風景 忘れられた石塔
埼玉石塔めぐり 埼玉散歩の写真


(C)heihei's studio 2010
へいへいのスタジオ2010


   にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 埼玉県情報へ

テーマ : 日本文化
ジャンル : 学問・文化・芸術

外出はダメ!

記事 NO.7258   彩2020 かけがえのない命 コロナに負けるな



外出はがまんがまん
みんなの命を守るステイホーム

DSC_7923stayhome2.jpg




Stay Home

自分も他人もかけがえのない存在







撮影:2010年5月22日 埼玉県 さいたま市
カメラ:ニコン-Nikon D80
レンズ:シグマ-SIGMA 28-70mmD 1:2.8-4

日本全国外出自粛 埼玉再発見!
家にいよう日本 感染者急増中
新型コロナウイルスで外出自粛
感染拡大防止 危機の時代を生きる


(C)heihei's studio 2010
へいへいのスタジオ2010


   

テーマ : コロナウイルス感染症
ジャンル : ニュース

一陽来福の力石

記事 NO.7257   彩2020 ヤツデの陰に力石

2019年12月23訪問
一陽来福 武蔵第六天神社 (さいたま市)

ヤツデの葉に囲まれて
天狗の力石

31DSC_1812.jpg

師走の神社 力石の表示が見えます

32DSC_1771.jpg

武蔵第六天神社の御使役は天狗様

ヤツデの葉をいつも持ち歩いています

力石もヤツデの葉に囲まれています

33DSC_1788.jpg
奉納 力石三十メ目
寛保四甲子二月□□ 大戸村


34DSC_1808.jpg

もう一つヤツデの根元に
葉に隠れた力石があります

天狗の隠れ石でしょうか

35DSC_1797.jpg
奉納力石三十八メ目


ヤツデの葉に囲まれた力石は

この神社らしいですね


36DSC_1819.jpg

最後に天狗様の写真を載せておきます

DSC_1794.jpg

天狗様は諸々の心願を叶える仲立ちをされています


力石にも天狗様と同じような力があったのかも知れません







武蔵第六天神社
37DSC_1818.jpg

埼玉県 さいたま市 岩槻区 大戸1752
Qrcode武蔵第六天神社
(Mapion地図にアクセス)

撮影:2019年12月23日
カメラ:ニコン-Nikon D7500
レンズ:タムロン-TAMRON SPAF17-50mm F/2.8XR




埼玉散歩 彩の国彩発見!
ゆっくり歩こう埼玉県 若者たちの力石
令和2年石風景 忘れられた力石
埼玉力石めぐり 埼玉散歩の写真


(C)heihei's studio 2010
へいへいのスタジオ2010


   にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 埼玉県情報へ

テーマ : 神社・仏閣
ジャンル : 地域情報

助かる命を守る Stay Home

記事 NO.7256   彩2020 助かる命を奪うな!



家ですごそう
他人の命を守るステイホーム

DSC_5302stayhome.jpg




Stay Home


命を大切に

すべての人が一人の人のために
一人の人がすべての人のために






撮影:2010年4月24日 埼玉県 さいたま市
カメラ:ニコン-Nikon D80
レンズ:シグマ-SIGMA 28-70mmD 1:2.8-4

日本全国外出自粛 埼玉再発見!
家にいよう日本 感染者急増中
新型コロナウイルスで外出自粛
感染拡大防止 危機の時代を生きる


(C)heihei's studio 2010
へいへいのスタジオ2010


   

力石はゴミではありません

記事 NO.7255   彩2020 力石は貴重な文化財

2019年12月23訪問
野孫神社 (さいたま市)

隅に追いやられた力石
歴史遺産を大切に

21DSC_1686.jpg

石捨て場のような所に

22DSC_1683.jpg

捨てられたのではないと思いますが

23DSC_1652.jpg

この中に

2つ立派な力石があります

24DSC_1653.jpg

村の方が奉納した力石です

25DSC_1654.jpg
奉納力石三拾八メ目 野嶋方村


26DSC_1655.jpg
奉納力石三十三メ目 野嶋方村


庶民が心をこめて奉納した大切な力石

このよな扱いをうけている力石が多いのです






野孫神社
27DSC_1687.jpg

埼玉県 さいたま市 岩槻区 野孫623
Qrcode野孫神社
(Mapion地図にアクセス)

撮影:2019年12月23日
カメラ:ニコン-Nikon D7500
レンズ:タムロン-TAMRON SPAF17-50mm F/2.8XR




埼玉散歩 彩の国彩発見!
ゆっくり歩こう埼玉県 若者たちの力石
令和2年石風景 忘れられた力石
埼玉力石めぐり 埼玉散歩の写真


(C)heihei's studio 2010
へいへいのスタジオ2010


   にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 埼玉県情報へ

テーマ : 日本文化
ジャンル : 学問・文化・芸術

プロフィール

へいへい

Author:へいへい

開​設日​: ​20​06​/3​/2​5(​土)​

ヤフーブログから引っ越してきました。(2019/3/7)


四季折々美しい彩の国。見沼田んぼの自然や、埼玉県内及び周辺の観光地・穴場スポット・力石を紹介します。


FC2 ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 埼玉県情報へ
にほんブログ村


埼玉県ランキング

ツイッター:@2010_heihei

カテゴリ
最新コメント
最新記事
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR