初体験
記事 NO.7723 彩2021 旧八坂神社の発掘現場
2021年9月26日訪問
栗橋八坂神社跡(久喜市)
貴重な体験
神社の遺跡見学会

9月22日訪問した栗橋八坂神社をネットで調べていたら
△次の日 春分の日に「遺跡見学のお知らせ」を発見しました
ということで 26日(日)に
八坂神社跡遺跡見学会に行ってきました

初体験です!
江戸時代の神社発掘現場の見学

盛土の様子や
工夫された基礎構造を知ることができ
貴重な出土物もみることができました

神社の発掘調査は本当に珍しいと思います
見学会開催に関わった方々に感謝しています
このような機会を設けていただき ありがとうございます
▽旧境内から見た
高い所に移転した新八坂神社です

今 崖のようになっているところまで
土が盛られ
▽この写真を撮っているとこまで平らになります
(二の鳥居が見えますか?)

3年後には
想像もできないくらいの大きな堤防が完成します

栗橋の町並みと堤防の高さを比べてみてください
人々の命を守る 生活を守るための大工事です
栗橋八坂神社跡

埼玉県 久喜市 栗橋北2-15-1

(Mapion地図にアクセス)
撮影:2021年9月26日
カメラ:ニコン-Nikon D7500

埼玉散歩 栗橋歴史めぐり
(C)heihei's studio 2010
へいへいのスタジオ2010
2021年9月26日訪問
栗橋八坂神社跡(久喜市)
貴重な体験
神社の遺跡見学会

9月22日訪問した栗橋八坂神社をネットで調べていたら
△次の日 春分の日に「遺跡見学のお知らせ」を発見しました
ということで 26日(日)に
八坂神社跡遺跡見学会に行ってきました

初体験です!
江戸時代の神社発掘現場の見学

盛土の様子や
工夫された基礎構造を知ることができ
貴重な出土物もみることができました

神社の発掘調査は本当に珍しいと思います
見学会開催に関わった方々に感謝しています
このような機会を設けていただき ありがとうございます
▽旧境内から見た
高い所に移転した新八坂神社です

今 崖のようになっているところまで
土が盛られ
▽この写真を撮っているとこまで平らになります
(二の鳥居が見えますか?)

3年後には
想像もできないくらいの大きな堤防が完成します

栗橋の町並みと堤防の高さを比べてみてください
人々の命を守る 生活を守るための大工事です
栗橋八坂神社跡

埼玉県 久喜市 栗橋北2-15-1

(Mapion地図にアクセス)
撮影:2021年9月26日
カメラ:ニコン-Nikon D7500


埼玉散歩 栗橋歴史めぐり
(C)heihei's studio 2010
へいへいのスタジオ2010