気になる石 石 石
記事 NO.7799 彩2021 石仏より気になる石
2021年10月20日訪問
実ヶ谷薬師堂(白岡市)
実ヶ谷薬師堂
力石が二つと気になる石

二つの力石は存在感があります

△手前の力石

△奥の力石

△力石の脇には気になる小さな石

△赤丸の石も気になりますが

△青丸の石はもっと気になります

この石はいったい何なのでしょう?

力石の傍でよく見かける謎の石です

ここは 白岡市の実ヶ谷薬師堂

白岡市指定文化財 円空作薬師如来坐像が伝わるところです

薬師堂の基礎石も気になります
(壁のトラも気になりますが)

ただの基礎石でしょうか?

石は気になりだしたらきりがありません
石が気になる~
実ヶ谷薬師堂

埼玉県 白岡市 実ケ谷478
撮影:2021年10月20日
カメラ:ニコン-Nikon D7500

白岡市の力石 埼玉歴史散歩
(C)heihei's studio 2010
へいへいのスタジオ2010
2021年10月20日訪問
実ヶ谷薬師堂(白岡市)
実ヶ谷薬師堂
力石が二つと気になる石

二つの力石は存在感があります

△手前の力石

△奥の力石

△力石の脇には気になる小さな石

△赤丸の石も気になりますが

△青丸の石はもっと気になります

この石はいったい何なのでしょう?

力石の傍でよく見かける謎の石です

ここは 白岡市の実ヶ谷薬師堂

白岡市指定文化財 円空作薬師如来坐像が伝わるところです

薬師堂の基礎石も気になります
(壁のトラも気になりますが)

ただの基礎石でしょうか?

石は気になりだしたらきりがありません
石が気になる~
実ヶ谷薬師堂

埼玉県 白岡市 実ケ谷478
撮影:2021年10月20日
カメラ:ニコン-Nikon D7500


白岡市の力石 埼玉歴史散歩
(C)heihei's studio 2010
へいへいのスタジオ2010