fc2ブログ

訪問者数:   現在の閲覧者数:

渡0.0

記事 NO.7931     彩2022 謎の標識

2022年9月4日訪問
旧 北川辺町本郷(加須市)

◁渡0.0
何だ これ~

渡0.0 加須市本郷

ここは旧北川辺町南東の端

堤防上のサイクリングロードに謎の標識

渡0.0 加須市本郷

椅子とテーブルまで設置

渡0.0 加須市本郷 説明板

説明板には
利根川物語・ここは海から132.5Km地点です
渡良瀬川物語・ここは渡良瀬川の終点です
と ある

渡0.0 加須市本郷

三角の示す先は
利根川と渡良瀬川の合流するところだが...

『渡0.0』って何?



渡0.0
渡0.0 加須市本郷 2022-09-04

埼玉県 加須市 本郷

撮影:2022年9月4日
カメラ:ニコン-Nikon D7500


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 埼玉県情報へ   

埼玉散歩 埼玉再発見 ぐるっと北川辺
(C)heihei's studio 2010
へいへいのスタジオ2010

テーマ : 埼玉県
ジャンル : 地域情報

旧北川辺町 力石めぐり3 - 麦倉 鷲神社 -

記事 NO.7930     彩2022 北川辺石めぐり3

2022年8月19日訪問
麦倉 鷲神社(加須市)

鷲神社の石
2022年夏 宝の石に出会ったツアー

加須市麦倉 鷲神社

旧北埼玉郡北川辺町の麦倉に鎮座する鷲神社です

加須市麦倉 鷲神社の力石

石碑の隣には力石が3つ並んでいます

加須市麦倉 鷲神社の力石

「埼玉の力石」高島愼助著 岩田書院刊
310ページ 写真825の石です

加須市麦倉 鷲神社の力石

今ではシュロが生えビワまで生えています

参道の方を振り向くと力石のような石が見えます

加須市麦倉 鷲神社の力石

幟立石の傍に力石がありました

加須市麦倉 鷲神社の力石

加須市麦倉 鷲神社の力石

今までどこに隠れていたのでしょうか?
梵字が刻まれた力石です

加須市麦倉 鷲神社の力石

宝暦3年というと 今から269年前です

加須市麦倉 鷲神社の力石

梵字 サ2(観音菩薩)
三十五メ目
宝暦三年 酉五月吉日
大塚


加須市麦倉 鷲神社の力石

拝殿前の石段左手にも 力石があります

加須市麦倉 鷲神社の力石

代表的な力石の形をしています

加須市麦倉 鷲神社の力石

文字が刻まれていた跡のようなものが かすかに見えますが
自然にできた凹凸かもしれません






麦倉 鷲神社
鷲神社 加須市麦倉123 2022-08-19

埼玉県 加須市 麦倉123

撮影:2022年8月19日
カメラ:ニコン-Nikon D7500


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 埼玉県情報へ   

埼玉散歩 埼玉再発見 ぐるっと北川辺
(C)heihei's studio 2010
へいへいのスタジオ2010

テーマ : 埼玉県
ジャンル : 地域情報

プロフィール

へいへい

Author:へいへい

開​設日​: ​20​06​/3​/2​5(​土)​

ヤフーブログから引っ越してきました。(2019/3/7)


四季折々美しい彩の国。見沼田んぼの自然や、埼玉県内及び周辺の観光地・穴場スポット・力石を紹介します。


FC2 ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 埼玉県情報へ
にほんブログ村


埼玉県ランキング

ツイッター:@2010_heihei

カテゴリ
最新コメント
最新記事
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR