fc2ブログ

訪問者数:   現在の閲覧者数:

★★★春日部市上大増新田 香取神社へ行ってみると...

記事 NO.8034     彩2023 春日部石めぐり

2023年5月27日訪問
上大増新田香取神社(春日部市)
力石!
上大増新田 香取神社

春日部市上大増新田 香取神社

この香取神社には

春日部市上大増新田 香取神社の力石

力石があります

木の根元には
春日部市上大増新田 香取神社 力石1
「二十八メ目」と刻まれた力石

その手前には
春日部市上大増新田 香取神社 力石2
「三十六メ目」と刻まれた力石


春日部市上大増新田 香取神社の力石

これらの力石の他に

明治初期に高低測量を行うために設けられた

春日部市上大増新田 香取神社 几号水準点

几号高低標(几号水準点)があります

そしてその周りには...

続きを読む

    

テーマ : 神社
ジャンル : 学問・文化・芸術

鴻巣~赤いひなげしの花のメッセージ

記事 NO.8033     彩2023 ポピーアピール

2023年5月18日訪問
馬室荒川河川敷(鴻巣市)

ポピー・ハッピースクエア2023
日本一広いポピー畑で平和を願う

ポピー・ハッピースクエア 鴻巣市滝馬室

赤いポピー
には

二度と戦争を繰り返さないように
という願いが込められています


ポピー・ハッピースクエア 鴻巣市滝馬室


イギリスでは11月11日をRemembrance Dayとし
第一次世界大戦の戦没者追悼行事が行われ
バスや建物の壁が赤いポピーの花模様で埋め尽くされます

ポピー・ハッピースクエア 鴻巣市滝馬室


赤いポピーの花を見て戦争と平和について考えるてみるのもいいですね






ポピー・ハッピースクエア2023
ポピー・ハッピースクエア 鴻巣市滝馬室

埼玉県鴻巣市滝馬室

撮影:2023年5月18日
カメラ:ニコン-Nikon D7500

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 埼玉県情報へ    


テーマ : 地域文化
ジャンル : 学問・文化・芸術

★★★春日部市倉常 愛宕神社

記事 NO.8032     彩2023 5月の石めぐり

2023年5月12日訪問
倉常愛宕神社(春日部市)
倉常 愛宕神社
力石に誘われて

愛宕神社 春日部市倉常277 2023-05-12

4月に この神社で力石を探しましたが 見つかりませんでした

春日部市倉常 愛宕神社 力石

△これらの石は力石ではないと思い素通りしました

後日「埼玉の力石」(髙島愼助 岩田書院)で調べてみると

12s-写真134 愛宕神社

矢印の二つの石が力石のようです

春日部市倉常 愛宕神社 力石

石の写真の背景を比べてみると

春日部市倉常 愛宕神社 力石

まさに この二つの石が力石です

春日部市倉常 愛宕神社 力石

私には どうみても力石にはみえませんでした

春日部市倉常 愛宕神社 石祠

なぜだか どこかに力石が二つあるに違いないと思い

探してみると・・・

続きを読む

    

テーマ : 地域文化
ジャンル : 学問・文化・芸術

ピークだ! 与野公園のバラ

記事 NO.8031     彩2023 春の花めぐり

2023年5月10日訪問
与野公園(さいたま市)
与野公園のバラ園2023
甘~い香りに誘われて

与野公園のバラ園2023

与野公園のバラがピークをむかえました

与野公園のバラ園2023

今年のバラも綺麗です!

与野公園のバラ園2023

気温も上がってきて 香りも最高!!

与野公園のバラ園2023

入園料は無料!

与野公園のバラ園2023

広ーいバラ園です

与野公園のバラ園2023 案内

約200種・3,000株のバラが咲き誇ります

与野公園のバラ園2023

バラの香りに包まれて散歩するのもいいですね





与野公園のバラ園
与野公園のバラ園 中央区本町西1丁目地内 2023-05-10

埼玉県さいたま市中央区本町西1丁目地内
撮影:2023年5月10日


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 埼玉県情報へ    


テーマ : 埼玉県
ジャンル : 地域情報

★★★杉戸町堤根 香取神社の力石

記事 NO.8030     彩2023 杉戸石めぐり

2023年5月5日訪問
堤根 香取神社(杉戸町)
堤根香取神社2023
境内の石

香取神社 杉戸町堤根4069 2023-05-05

堤根の香取神社拝殿脇には

杉戸町堤根 香取神社 力石 3つ

力石が3つ置かれています

杉戸町堤根 香取神社 力石 3つ

拝殿前には1つと思われていましたが

杉戸町堤根 香取神社 力石 拝殿前

▽この石も力石のように見えます

杉戸町堤根 香取神社 力石 拝殿前

その他 境内には刻字がはっきりある力石が1つあります

続きを読む

    

テーマ : 地域文化
ジャンル : 学問・文化・芸術

★★★西大輪神社の石

記事 NO.8029     彩2023 旧北葛飾郡鷲宮町

2023年4月4日訪問
西大輪神社(久喜市)
久喜市 西大輪神社
五つの石

久喜市西大輪 西大輪神社

み~つけた
「埼玉の力石」(髙島愼助 岩田書院)掲載の北葛飾郡鷲宮町の大輪神社

久喜市西大輪 西大輪神社

今は西大輪神社になっていました
西大輪神社の住所もネット上では正確にわからず
どうにかこうにか やっとたどり着きました

久喜市西大輪 西大輪神社

石碑の周りには五つの大きな石がありました

久喜市西大輪 西大輪神社 碑の周りの石

石碑が建立した後に置かれた石だと思います

一つずつみていきましょう


続きを読む

    

テーマ : 地域文化
ジャンル : 学問・文化・芸術

力石と謎の生き物

記事 NO.8028     彩2023 シルバーメタリック

2023年5月5日訪問
西光寺(宮代町)
銀色に輝く 謎の生き物
力石の上を歩く

宮代町 西光寺の力石

力石を撮影していると 銀色に輝く小さな生き物が動いています

▽赤い丸の中にいるのが 銀色に輝いている虫です

宮代町 西光寺の力石

ピカピカ光っています

▽下の写真の力石の上にも写っていますが どこにいるか分かりますか?

宮代町 西光寺の力石

下の方に降りてきました

近づいて撮影です

宮代町 西光寺の力石

露出オーバー 銀色が真っ白になってしまいました

地面に下りてきたので 追ってみることにします

宮代町 西光寺の力石

銀色に輝く 小さな生き物の正体は?

続きを読む

    

テーマ : 趣味と日記
ジャンル : 趣味・実用

プロフィール

へいへい

Author:へいへい

開​設日​: ​20​06​/3​/2​5(​土)​

ヤフーブログから引っ越してきました。(2019/3/7)


四季折々美しい彩の国。見沼田んぼの自然や、埼玉県内及び周辺の観光地・穴場スポット・力石を紹介します。


FC2 ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 埼玉県情報へ
にほんブログ村


埼玉県ランキング

ツイッター:@2010_heihei

カテゴリ
最新コメント
最新記事
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR