fc2ブログ

訪問者数:   現在の閲覧者数:

緑道と石

記事 NO.8041     彩2023 初夏の竹林

2023年6月27日訪問
竹林公園(鴻巣市)

ふるさと総合緑道
竹林公園

鴻巣市郷地 竹林公園

涼みたくて ちょっと寄ってみたら

鴻巣市郷地 竹林公園

不思議なストーンサークル

鴻巣市郷地 竹林公園

何のためにこのように石が置かれているのでしょう?

鴻巣市郷地 竹林公園

石のことは考えず ゆっくり休憩です

鴻巣市郷地 竹林公園

緑は心を癒してくれます

鴻巣市郷地 竹林公園

奥に進むと また不思議な石

鴻巣市郷地 竹林公園

公園の隣には元荒川が流れ

鴻巣市郷地 竹林公園

船着場で船荷を積み下ろしするために使っていた石段=雁木(がんぎ) があります

鴻巣市郷地 竹林公園

この辺りは 大正期まで舟運で栄えていたのでしょう


初夏の竹林は素敵です♪




ふるさと総合緑道 竹林公園
竹林公園 鴻巣市郷地572-2 2023-06-27

埼玉県鴻巣市郷地572-2
撮影:2023年6月27日



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 埼玉県情報へ   

花散歩 花めぐり 花は友だち
(C)heihei's studio 2010
へいへいのスタジオ2010

テーマ : 埼玉県
ジャンル : 地域情報

ラベンダー山のラベンダーと支所庁舎前のラベンダー

記事 NO.8040     彩2023 爽やかな香りにつつまれて

2023年6月18日訪問
しらさぎ公園・菖蒲総合支所庁舎

初夏を彩る
ラベンダー

しらさぎ公園ラベンダー山のラベンダー

しらさぎ公園ラベンダー山のラベンダー

しらさぎ公園ラベンダー山のラベンダー ミツバチ

蜂や蝶が飛び回っています

しらさぎ公園ラベンダー山のラベンダー 斜面

ラベンダー山から菖蒲総合支所庁舎前へ

菖蒲総合支所庁舎前のラベンダー 本多清六

ご存じですか? 本多清六博士

菖蒲総合支所庁舎前のラベンダー ラバンディン系

強い香りの ラバンディン・ラベンダー系グロッソ

菖蒲総合支所庁舎前のラベンダー 駐車場

3年ぶりに賑わってます

菖蒲総合支所庁舎前のラベンダー

そろそろ花の見頃が終わります

菖蒲総合支所庁舎前のラベンダー

令和5年の久喜市菖蒲町のラベンダーでした






菖蒲総合支所庁舎
菖蒲総合支所庁舎前のラベンダー 2023-06-18

久喜市菖蒲町新堀38
撮影:2023年6月18日



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 埼玉県情報へ   

花散歩 花めぐり 花は友だち
(C)heihei's studio 2010
へいへいのスタジオ2010

テーマ : 季節の花たち
ジャンル : 写真

★★★櫛引氷川神社の力石

記事 NO.8039     彩2023 大宮区石めぐり

2023年6月21日訪問
櫛引氷川神社(さいたま市大宮区)
境内の力石
櫛引町 氷川神社

櫛引氷川神社 2023-06-21

本殿の東側に鎮座する八幡宮と猿田彦神宮

櫛引氷川神社 2023-06-21

後ろには「上木崎村」と刻まれた力石

この辺に上木崎村があったかな?
現在浦和区の上木崎から担いできたのでしょうか?

櫛引氷川神社 2023-06-21

その近くには土留に使われている力石があります

櫛引氷川神社 2023-06-21

そして奥の方には力石が三つあります

櫛引氷川神社 2023-06-21

二つの石には四角い穴があります
何の穴でしょうか? 不思議な穴です

櫛引氷川神社 2023-06-21


西側に行ってみましょう

続きを読む

    

テーマ : 神社
ジャンル : 学問・文化・芸術

6月の神社にて

記事 NO.8038     彩2023 花が詰まった手水鉢



花手水
6月

花手水 篠津 多気比売神社 2023-06-18


花手水 篠津 多気比売神社 2023-06-18




花手水 篠津 多気比売神社 2023-06-18



撮影:2023年6月18日
カメラ:ニコン-Nikon D7500


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 埼玉県情報へ   

花散歩 花めぐり 花は友だち
(C)heihei's studio 2010
へいへいのスタジオ2010

テーマ : 季節の花たち
ジャンル : 写真

100年経っても色あせない図鑑

記事 NO.8037     彩2023 宝が詰まった図鑑

100年経っても色あせない!

新日本植物圖鑑
牧野富太郎

新日本植物圖鑑 牧野富太郎


新日本植物圖鑑 牧野富太郎


新日本植物圖鑑 牧野富太郎


新日本植物圖鑑 牧野富太郎


新日本植物圖鑑 牧野富太郎


新日本植物圖鑑 牧野富太郎

昭和45年4月25日 二十版






新日本植物圖鑑
新日本植物圖鑑 牧野富太郎


撮影:2023年6月19日
カメラ:ニコン-Nikon D7500


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 埼玉県情報へ   

花散歩 花めぐり 花は友だち
(C)heihei's studio 2010
へいへいのスタジオ2010

テーマ : 趣味と日記
ジャンル : 趣味・実用

権現堂桜堤 権現堂公園のあじさい

記事 NO.8036     彩2023 権現堂公園/紫陽花日和

2023年6月15日訪問
権現堂桜堤 権現堂公園(幸手市)

雨の紫陽花
Beautiful hydrangeas

権現堂堤 権現堂公園 アナベル

花の名所にも人が増え 賑わいがもどってきました

権現堂堤 権現堂公園 あじさい

満開の紫陽花です

権現堂堤 権現堂公園 あじさい

たくさん人が訪れると 花は美しく咲き乱れます

権現堂堤 権現堂公園 あじさい坂

たくさんの人たちに見られれば見られるほど

権現堂堤 権現堂公園 あじさい

美しさが増す花 花 花

権現堂堤 権現堂公園 あじさい

本当に不思議です

権現堂堤 権現堂公園 あじさい

コロナ禍がおさまり 紫陽花の美しさが戻ってきました

権現堂堤 権現堂公園 アナベル

去年と比べるとアナベルの花数も多いです






権現堂桜堤 権現堂公園
権現堂堤 権現堂公園 幸手市内国府間 2023-06-15

埼玉県 幸手市 内国府間

撮影:2023年6月15日
カメラ:ニコン-Nikon D7500


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 埼玉県情報へ   

埼玉花散歩 花めぐり
(C)heihei's studio 2010
へいへいのスタジオ2010

テーマ : 季節の花たち
ジャンル : 写真

紫陽花と力石

記事 NO.8035     彩2023 満開紫陽花

2023年6月6日訪問
上蛭田 稲荷神社(春日部市)


紫陽花咲く境内に力石
梅雨の季節

春日部市上蛭田 稲荷神社 紫陽花

赤い鳥居に白い紫陽花

春日部市上蛭田 稲荷神社 鳥居

紫陽花の根元には

春日部市上蛭田 稲荷神社 紫陽花と力石

力石

春日部市上蛭田 稲荷神社 紫陽花下の力石

6月の力石は紫陽花が似合います





上蛭田稲荷神社
稲荷神社 春日部市上蛭田 2023-06-06

埼玉県春日部市上蛭田

撮影:2023年6月6日
カメラ:ニコン-Nikon D7500

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 埼玉県情報へ    


テーマ : 季節の花たち
ジャンル : 写真

プロフィール

へいへい

Author:へいへい

開​設日​: ​20​06​/3​/2​5(​土)​

ヤフーブログから引っ越してきました。(2019/3/7)


四季折々美しい彩の国。見沼田んぼの自然や、埼玉県内及び周辺の観光地・穴場スポット・力石を紹介します。


FC2 ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 埼玉県情報へ
にほんブログ村


埼玉県ランキング

ツイッター:@2010_heihei

カテゴリ
最新コメント
最新記事
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR