カタクリの里(小川町)
記事 NO.5076
彩2013 「薄紫」
彩2013 「薄紫」
2013年3月23日訪問
カタクリが咲き誇る大群生地(小川町)
カタクリが咲き誇る大群生地(小川町)
陽だまりの山里に春を観に行きませんか?
小川町のカタクリは、3月下旬から4月上旬が見頃です。
小川町駅から〈小川パークヒル〉行きバス「伝統工芸会館前」下車徒歩5分
西光寺から柳町橋を結ぶハイキングコースは、カタクリの一大群生地です。
西光寺から柳町橋を結ぶハイキングコースは、カタクリの一大群生地です。
◆植物・花写真(にほんブログ村)◆←1日1回クリック応援お願いします
撮影:2013年3月23日-埼玉県 秩父郡 小川町 大字下里地内 /西光寺~柳町橋
カメラ:ソニー-SONY α57 (C)heihei's studio 2010 へいへいのスタジオ2010
撮影:2013年3月23日-埼玉県 秩父郡 小川町 大字下里地内 /西光寺~柳町橋
カメラ:ソニー-SONY α57 (C)heihei's studio 2010 へいへいのスタジオ2010