fc2ブログ

訪問者数:   現在の閲覧者数:

旧秩父駅舎

彩2012 埼玉建物探訪      訪問 2012年9月15日



旧秩父駅舎(国指定登録有形文化財)


旧秩父駅舎は、当地出身の坂本朋太郎博士の設計といわれ、吹きぬけ部を構造の中心に四辺の下り棟勾配をアクセントに、大屋根の量感とが簡潔な調和を見せ、ハイカラな外観です。





普段閉まっている入り口が開いてます。


年に4回開館しているようです。


室内には秩父鉄道関連の資料が展示してあります。








この駅舎は、秩父地域地場産業振興センター建設に伴い秩父聖地公園に移築されました。










 ◆埼玉情報(にほんブログ村)◆←1日1回クリックしくれるかな?

 撮影:2012年9月15日-埼玉県 秩父市 山田990  /秩父聖地公園
 カメラ:ニコン-Nikon D80    (C)heihei's studio 2010

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

へいへい

Author:へいへい

開​設日​: ​20​06​/3​/2​5(​土)​

ヤフーブログから引っ越してきました。(2019/3/7)


四季折々美しい彩の国。見沼田んぼの自然や、埼玉県内及び周辺の観光地・穴場スポット・力石を紹介します。


FC2 ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 埼玉県情報へ
にほんブログ村


埼玉県ランキング

ツイッター:@2010_heihei

カテゴリ
最新コメント
最新記事
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR