fc2ブログ

訪問者数:   現在の閲覧者数:

秋の七草めぐり

長瀞:秋の七草寺めぐり

撫子
撫子の寺(不動寺:長瀞町長瀞1753-1)
かわらなでしこが優しい風情を醸し出しています。



桔梗
桔梗の寺(多宝寺:長瀞町本野上40)
紫の桔梗が一斉に開花です。




葛の寺(遍照寺:長瀞町野上下郷2323)
葛のトンネルがあります。ヤブランも見事です。



藤袴
藤袴の寺(法善寺:長瀞町井戸476)
野山にも少なくなった幻の花。もうすぐ見頃をむかえます。



女郎花
女郎花の寺(真性寺:長瀞町本野上436)
鮮やかに黄色い花が見事です。



尾花
尾花の寺(道光寺:長瀞町岩田735)
秋風に吹かれて波打つ姿に哀愁を感じます。




萩の寺(洞昌院:長瀞町野上下郷2868)
山萩・白萩・宮城野萩・屋久島萩など多くの品種が集められ、数万本が紅や白の花色を競います。







ハギ・キキョウ  クズ・フジバカマ  オミナエシ  オバナ・ナデシコ 秋の七草

秋の七草めぐりに行ってきました。



☆長瀞駅は、1911年(明治44年)9月14日 宝登山駅として開業しました。
 今年、9月14日(水)に開業100周年を迎えます。
 長瀞を中心に各種イベントが開催されてます。



植物・花写真(にほんブログ村)◆←1日1回クリックしてください。
撮影:2011年9月10日-埼玉県 秩父郡 長瀞町 /七草寺
カメラ:ニコン-Nikon D80        (C)heihei's studio 2010

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

へいへい

Author:へいへい

開​設日​: ​20​06​/3​/2​5(​土)​

ヤフーブログから引っ越してきました。(2019/3/7)


四季折々美しい彩の国。見沼田んぼの自然や、埼玉県内及び周辺の観光地・穴場スポット・力石を紹介します。


FC2 ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 埼玉県情報へ
にほんブログ村


埼玉県ランキング

ツイッター:@2010_heihei

カテゴリ
最新コメント
最新記事
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR