fc2ブログ

訪問者数:   現在の閲覧者数:

渋沢 栄一(青淵)

記事 NO.3644

近代日本経済の父 渋沢栄一






近代日本経済の立て役者として、今なお多くの人々の尊敬を集める渋沢栄一は、
天保11年(1840)、深谷市血洗島の農家に生まれました。

詳しくは1枚目の写真をご覧ください。
1枚目の写真をクリックすると大きくなります。


写真の屋敷は、渋沢家の住宅等として使われてきたもので、
通称「中の家(なかんち)」と呼ばれています。

昭和58年からは「学校法人青淵塾渋沢国際学園」の学校施設として使用され、
多くの外国人留学生が学びました。
平成12年、同法人の解散に伴い深谷市に帰属し、現在に至っています。




埼玉情報
撮影:2009年10月31日-埼玉県 深谷市 血洗島
カメラ:ニコン-Nikon D80

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

へいへい

Author:へいへい

開​設日​: ​20​06​/3​/2​5(​土)​

ヤフーブログから引っ越してきました。(2019/3/7)


四季折々美しい彩の国。見沼田んぼの自然や、埼玉県内及び周辺の観光地・穴場スポット・力石を紹介します。


FC2 ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 埼玉県情報へ
にほんブログ村


埼玉県ランキング

ツイッター:@2010_heihei

カテゴリ
最新コメント
最新記事
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR