fc2ブログ

訪問者数:   現在の閲覧者数:

国指定重要無形民俗文化財「岩槻の古式土俵入り」







国指定重要無形民俗文化財で~す。(平成17年2月21日指定)

本日、2009年9月19日(土)
さいたま市岩槻区笹久保地区で、国指定重要無形民俗文化財「岩槻の古式土俵入り」が公開されました。


子どもたちの健やかな成長と五穀豊穣を願って、秋祭りに奉納される古式土俵入りです。
幼稚園児から小学校6年生までの男子が、小役(こやく)、手合(てあい)、亀能(かめのう)と役割分担をし、土俵入りの型を披露しました。




埼玉情報←クリックしてね♪

国指定重要無形民俗文化財「岩槻の古式土俵入り」
撮影:2009年9月19日-埼玉県 さいたま市 岩槻区 笹久保810  /篠岡八幡大神社
カメラ:ニコン-Nikon D80

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

へいへい

Author:へいへい

開​設日​: ​20​06​/3​/2​5(​土)​

ヤフーブログから引っ越してきました。(2019/3/7)


四季折々美しい彩の国。見沼田んぼの自然や、埼玉県内及び周辺の観光地・穴場スポット・力石を紹介します。


FC2 ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 埼玉県情報へ
にほんブログ村


埼玉県ランキング

ツイッター:@2010_heihei

カテゴリ
最新コメント
最新記事
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR