行田・古代蓮の里の曼珠沙華
昨日は、大利根町の後に、時間があったので
行田(ぎょうだ)の古代蓮の里に行ってみました。
行田(ぎょうだ)の古代蓮の里に行ってみました。
ここでも、ヒガンバナが咲いてました。
これからヒガンバナが増えていくようです。
古代蓮の里には
たくさんの種類の草花、花木などが植えられています。
たくさんの種類の草花、花木などが植えられています。
枯れた蓮も美しいですね♪
枯れた蓮は、わびさびがあります。
繊細な美が隠れています。
繊細な美が隠れています。
こんな素敵な蓮の姿を、みなさんに見てもらいたいです。
最近、植えられたと思われる白いヒガンバナ。
行田・古代蓮の里の曼珠沙華
撮影:2008年9月26日-埼玉県 行田市 /古代蓮の里
撮影:2008年9月26日-埼玉県 行田市 /古代蓮の里
植物・花写真←このブログのランキングが見られます。