南部領辻の獅子舞(さいたま市 緑区 鷲神社)
さいたま市指定 無形民俗文化財南部領辻の獅子舞
「辻の獅子舞」は「竜頭の舞」とも言われてます。
「辻の獅子舞」は「竜頭の舞」とも言われてます。
10月14日(日)
に行ってきましたよ~。
に行ってきましたよ~。
見沼に住んでいながら初めって行ってきました。
凄い獅子舞でした。
凄い獅子舞でした。
鮮やかな色の獅子
迫力満点です。
迫力満点です。
昭和30年代には、県の無形文化財にも指定されていましたが、
昭和40年頃が最後の舞となってしまいました。
平成11年に「辻の獅子舞保存会」が組織され
翌年の平成12年10月15日に30年ぶりに復活しました。
現在、毎年2回
5月15日に近い日曜日と、10月15日に近い日曜日に
舞が行われています。
撮影:2007年10月14日-さいたま市 緑区 南部領辻 鷲神社
日本ブログ村埼玉情報←クリックお願い!