fc2ブログ

訪問者数:   現在の閲覧者数:

特別純米酒 「南部美人」 と 純米吟醸 「蓬莱」

記事 NO.6953     彩2019 冷蔵庫で冷やして最高!

2019年7月25日撮影
夏でもうまい日本の酒の紹介


特別純米酒 南部美人
岩手県の酒  株式会社南部美人

01DSC_0017.jpg

原料米 ぎんおとめ
精米歩合 55%
仕込水 折爪馬仙峡伏流水(中硬水)
酵母 M310、9号系酵母

伸びやかな旨味やコクが舌に広がる




家伝手作り純米吟醸 蓬莱
岐阜県の酒  有限会社渡辺酒造店

02DSC_0015_2019082122104715b.jpg

原料米 飛騨ほまれ
精米歩合 55%
仕込水 荒城川水系伏流水(中硬水)
酵母 蓬莱酵母

やわらかさのなかにある奥深いコク





純米酒はうまいね~
撮影:2019年7月25日



埼玉散歩 彩の国彩発見! 夏休みだ冷酒だ  
令和元年のんびり散歩 お散歩彩の国 うまい酒 埼玉の飲み屋街を歩く

 (C)heihei's studio 2010    へいへいのスタジオ2010


   

テーマ : 日本酒
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

日本酒

こんにちは。盛岡の居酒屋で「三美人飲み比べ」をしたことがあります。ネットで見ると、美人銘柄は多いですね。秋田の年配の方たちが、「岩手の酒は辛い」と言っていましたが、盛岡の方に言われると「旨口が多くて辛口は少ない」と。日本酒好きのお話を聴くのは楽しいものです。

No title

当地岩手にはおいしいお酒がいろいろありますが
私は鷲の尾の「しぼりたて原酒」が好きです。
濃厚な味が何とも言えません!

No title

おばんですーーー。
今日の元気な応援です。
21度~25度。
雨の午前中でした。
午後は雨が弱くなり徐々に止みました。
気温は夏日止まりでしたが、
丁度いい気温でした。
今日もお疲れ様でした。

おおー、岩手の銘酒「南部美人」でがすとー!
だけんと、岩手県人なのに呑んだことがなーい!

Re: 日本酒

> BUSYBEE-Gさん
日本酒は話が盛り上がりますね。
人と人との輪(和)が広がります。

Re: No title

> kazさん
原酒のパンチのきいた味は日本酒の原点かも知れません。
繊細な日本酒が飲める日本人は幸せですね。

Re: No title

> 重箱石さん
「南部美人」是非チャレンジしてみてくださ~い。
どんなお酒よりも日本酒は奥が深いと思います。

「南部美人」は美味い酒ですよ!!

こんばんは。

「南部美人」は美味いですよ!!

最近、大吟醸の旨さにはまっています。

日本各地の大吟醸を飲み比べてみたいです。

この冬には、「田酒」と「獺祭」を飲みましたよ~。

どちらも旨い!!

南部美人なら地元の酒造メイカーなので、入手が容易いです。

「獺祭」は、味わっていただきましたよ。

Re: 「南部美人」は美味い酒ですよ!!

> トリトンさん
「南部美人」は最高の日本酒です。
「獺祭」は日本酒を超えてますね。

プロフィール

へいへい

Author:へいへい

開​設日​: ​20​06​/3​/2​5(​土)​

ヤフーブログから引っ越してきました。(2019/3/7)


四季折々美しい彩の国。見沼田んぼの自然や、埼玉県内及び周辺の観光地・穴場スポット・力石を紹介します。


FC2 ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 埼玉県情報へ
にほんブログ村


埼玉県ランキング

ツイッター:@2010_heihei

カテゴリ
最新コメント
最新記事
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR