コメントの投稿
No title
おはようございます♪
懐かしいですね。
最近は田舎でも限られた場所でしか
このような光景は見れなくなりました。
懐かしいですね。
最近は田舎でも限られた場所でしか
このような光景は見れなくなりました。
Re: No title
> ももPAPAさん
こんな場所をいつまでも残しておきたいですね。
自然破壊の社会から自然回帰の社会になると嬉しいです。
こんな場所をいつまでも残しておきたいですね。
自然破壊の社会から自然回帰の社会になると嬉しいです。
いいなあ~、この記事!!
おはようございます。
久々のコメントです。
「力石シリーズ」ではないんですね。
お盆が終わりました。
with コロナでいつもと違ったお盆でした。
でも、これから毎年こんなお盆になるのかもしれません。
それは、今後のワクチンの成否、効力、普及にかかっていると思います。
早く、かかっても死なない、治る病気になってほしいものですね。
さて、今回の記事は興味深いです。
(力石シリーズに興味がないという意味ではありませんよ)
童心に帰るというか、懐かしいというか、夏休みというか・・・。
分かりますよね。
昆虫採集、小学校以来やっていませんね。
懐かしい記憶です。
そんな記憶を呼び覚ましてくださった本記事に感謝です。
ありがとうございました。
時節柄ご自愛くださいませ。
久々のコメントです。
「力石シリーズ」ではないんですね。
お盆が終わりました。
with コロナでいつもと違ったお盆でした。
でも、これから毎年こんなお盆になるのかもしれません。
それは、今後のワクチンの成否、効力、普及にかかっていると思います。
早く、かかっても死なない、治る病気になってほしいものですね。
さて、今回の記事は興味深いです。
(力石シリーズに興味がないという意味ではありませんよ)
童心に帰るというか、懐かしいというか、夏休みというか・・・。
分かりますよね。
昆虫採集、小学校以来やっていませんね。
懐かしい記憶です。
そんな記憶を呼び覚ましてくださった本記事に感謝です。
ありがとうございました。
時節柄ご自愛くださいませ。
Re: いいなあ~、この記事!!
> トリトンさん
withコロナの新しい生活様式に早く慣れなければいけませんね。
換気と手洗いをしっかりし飛沫を飛ばさない生活をすればいいだけのことなのですが
それがむずかしいようです。
童心にかえって免疫力UP!
withコロナの新しい生活様式に早く慣れなければいけませんね。
換気と手洗いをしっかりし飛沫を飛ばさない生活をすればいいだけのことなのですが
それがむずかしいようです。
童心にかえって免疫力UP!