泥宮の力石
記事 NO.7374 彩2020 泥宮大神
2020年8月16日訪問
泥宮 (上田市)
泥は稲を育てる母
力石は若者を育てる宝

上窪池の西北に鎮座する泥宮です

鳥居の脇に力石が二つ


▽上の写真 日なたの力石

▽上の写真 日かげの力石

鳥居脇の二つの石の他に
境内の木の根元にも もう一つありました

これも力石のようです

故郷の宝「力石」
みんなで大切にしていきたいですね
泥宮

長野県 上田市 本郷

(Mapion地図にアクセス)
撮影:2020年8月16日
カメラ:ニコン-Nikon D7500
レンズ:ニコン-AF-NIKKOR 18-140mm
1:3.5-5.6 G ED
日本再発見

(C)heihei's studio 2010
へいへいのスタジオ2010
2020年8月16日訪問
泥宮 (上田市)
泥は稲を育てる母
力石は若者を育てる宝

上窪池の西北に鎮座する泥宮です

鳥居の脇に力石が二つ


▽上の写真 日なたの力石

▽上の写真 日かげの力石

鳥居脇の二つの石の他に
境内の木の根元にも もう一つありました

これも力石のようです

故郷の宝「力石」
みんなで大切にしていきたいですね
泥宮

長野県 上田市 本郷

(Mapion地図にアクセス)
撮影:2020年8月16日
カメラ:ニコン-Nikon D7500
レンズ:ニコン-AF-NIKKOR 18-140mm
1:3.5-5.6 G ED
日本再発見


(C)heihei's studio 2010
へいへいのスタジオ2010