伊勢崎市華蔵寺公園
記事 NO.7449 彩2020 伊勢崎菊花大会と碑
2020年11月11日訪問
伊勢崎市華蔵寺公園 (伊勢崎市)
晩秋の伊勢崎市華蔵寺公園
紅葉の美しい季節がやってきました

10日ほど前の写真ですが...
伊勢崎市華蔵寺公園では伊勢崎菊花大会が開催されていました

見事な菊が飾られていました

紅葉も進み

黄色いイチョウも素敵です

華蔵寺裏山には
金井烏洲先生碑があります

題額・撰者・書者は 渋沢栄一です
渋沢栄一の題額には
「碑」の文字に特徴があります6画目がありません
ツノを付けない出さない「碑」です
栄一の人柄が表れています
烏洲金井先生碑

石碑の裏(陰)には
副委員長 田島武平の文字が刻まれています

7代目か8代目の武平でしょう
関連記事: 田島武平と渋沢栄一
伊勢崎市華蔵寺公園

群馬県 伊勢崎市 華蔵寺町1

(Mapion地図にアクセス)
撮影:2020年11月11日
カメラ:ニコン-Nikon D7500
レンズ:ニコン-AF-NIKKOR 18-140mm
1:3.5-5.6 G ED
日本再発見

(C)heihei's studio 2010
へいへいのスタジオ2010
2020年11月11日訪問
伊勢崎市華蔵寺公園 (伊勢崎市)
晩秋の伊勢崎市華蔵寺公園
紅葉の美しい季節がやってきました

10日ほど前の写真ですが...
伊勢崎市華蔵寺公園では伊勢崎菊花大会が開催されていました

見事な菊が飾られていました

紅葉も進み

黄色いイチョウも素敵です

華蔵寺裏山には
金井烏洲先生碑があります

題額・撰者・書者は 渋沢栄一です
渋沢栄一の題額には
「碑」の文字に特徴があります6画目がありません
ツノを付けない出さない「碑」です
栄一の人柄が表れています
烏洲金井先生碑

石碑の裏(陰)には
副委員長 田島武平の文字が刻まれています

7代目か8代目の武平でしょう
関連記事: 田島武平と渋沢栄一
伊勢崎市華蔵寺公園

群馬県 伊勢崎市 華蔵寺町1

(Mapion地図にアクセス)
撮影:2020年11月11日
カメラ:ニコン-Nikon D7500
レンズ:ニコン-AF-NIKKOR 18-140mm
1:3.5-5.6 G ED
日本再発見


(C)heihei's studio 2010
へいへいのスタジオ2010