東京からたった30分 大宮公園の紅葉
記事 NO.7466 彩2020 東京から...たった30分
2020年12月6日訪問
大宮公園 (さいたま市)
昭和30年代の公園案内図
大宮公園の紅葉2020

昭和30年代の大宮公園のチラシです
日本庭園のモミジも色付いてきました

今年の紅葉は残念な紅葉です

美しさがイマイチです

運動のために
大宮公園を一回りしてきました




最初の写真は この解説板のチラシ部分を撮影したものです

大宮公園/氷川神社

埼玉県 さいたま市 大宮区 高鼻町4丁目

(Mapion地図にアクセス)
撮影:2020年12月6日
カメラ:ニコン-Nikon D7500
レンズ:ニコン-AF-NIKKOR 18-140mm
1:3.5-5.6 G ED
日本再発見

(C)heihei's studio 2010
へいへいのスタジオ2010
2020年12月6日訪問
大宮公園 (さいたま市)
昭和30年代の公園案内図
大宮公園の紅葉2020

昭和30年代の大宮公園のチラシです
日本庭園のモミジも色付いてきました

今年の紅葉は残念な紅葉です

美しさがイマイチです

運動のために
大宮公園を一回りしてきました




最初の写真は この解説板のチラシ部分を撮影したものです

歴史解説No.9
昭和三十年代の大宮公園
このチラシには昭和三五年四月九日に竣工したサッカー場がありません。
また、昭和三十年一月九日竣工の弓道場が掲載されていることから、昭和三十年代前半の大宮公園の様子を表したものと思われます。
東京からたった三十分との言葉からもわかるように、当時の大宮公園には、東京からの行楽客が数多く訪れていました。
平成一七年九月 大宮公園事務所
大宮公園/氷川神社

埼玉県 さいたま市 大宮区 高鼻町4丁目

(Mapion地図にアクセス)
撮影:2020年12月6日
カメラ:ニコン-Nikon D7500
レンズ:ニコン-AF-NIKKOR 18-140mm
1:3.5-5.6 G ED
日本再発見


(C)heihei's studio 2010
へいへいのスタジオ2010