fc2ブログ

訪問者数:   現在の閲覧者数:

東京からたった30分 大宮公園の紅葉

記事 NO.7466    彩2020 東京から...たった30分

2020年12月6日訪問
大宮公園 (さいたま市)

昭和30年代の公園案内図
大宮公園の紅葉2020

昭和30年代の大宮公園チラシ

昭和30年代の大宮公園のチラシです


日本庭園のモミジも色付いてきました

大宮公園日本庭園の紅葉

今年の紅葉は残念な紅葉です

コロナ禍大宮公園日本庭園の紅葉

美しさがイマイチです

大宮公園ボート池紅葉

運動のために

大宮公園を一回りしてきました

コロナ禍大宮公園ボート池の紅葉


キラキラ紅葉


きらり紅葉 錦色


紅葉と氷川神社


最初の写真は この解説板のチラシ部分を撮影したものです

歴史解説NO.9 大宮公園のチラシ


歴史解説No.9
昭和三十年代の大宮公園

 このチラシには昭和三五年四月九日に竣工したサッカー場がありません。
 また、昭和三十年一月九日竣工の弓道場が掲載されていることから、昭和三十年代前半の大宮公園の様子を表したものと思われます。
 東京からたった三十分との言葉からもわかるように、当時の大宮公園には、東京からの行楽客が数多く訪れていました。
    平成一七年九月 大宮公園事務所









大宮公園/氷川神社
紅葉と氷川神社


埼玉県 さいたま市 大宮区 高鼻町4丁目
Qrcode大宮公園
(Mapion地図にアクセス)




撮影:2020年12月6日
カメラ:ニコン-Nikon D7500
レンズ:ニコン-AF-NIKKOR 18-140mm
1:3.5-5.6 G ED



日本再発見
にほんブログ村 写真ブログへ   

(C)heihei's studio 2010
へいへいのスタジオ2010

テーマ : 埼玉県
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

非公開コメント

No title

こんばんは!

大宮公園の紅葉もイマイチでしたかぁ(;^ω^)

昔は本当に郊外の人気スポットだったようですね。(今も人気はありますけど)

明治大正のころはどれだけだったのでしょうか。旅館や料亭などもあり賑わったのでしょうね。

(*^_^*)

Re: No title

> torikeraさん

明治大正の頃は今以上に賑わっていましたね。

文豪たちも訪れていたようです。

大宮公園、ちょうど1年前、U2のライブで玉スーに行ったときに寄りました。穏やかな天気の日で気持ちよかったです。氷川神社さまにもお参りし、並木道も2km歩きました。
日本から美しい秋は消えてしまうのでしょうか?
嵐山の紅葉もいまいちでした。

Re: タイトルなし

> まっちゃんさん

ちょっと前までは、台風の影響さえなければ美しい紅葉がみられたのに

今は、異常気象も影響して数年に一度位しか見事な紅葉がみられなくなってしまいました。

環境問題を解決しなければ美しい秋は消えてしまうでしょう。

プロフィール

へいへい

Author:へいへい

開​設日​: ​20​06​/3​/2​5(​土)​

ヤフーブログから引っ越してきました。(2019/3/7)


四季折々美しい彩の国。見沼田んぼの自然や、埼玉県内及び周辺の観光地・穴場スポット・力石を紹介します。


FC2 ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 埼玉県情報へ
にほんブログ村


埼玉県ランキング

ツイッター:@2010_heihei

カテゴリ
最新コメント
最新記事
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR