埋もれつつある先人の宝物
記事 NO.7504 彩2021 消えゆく宝石
2020年12月訪問
十二天神社 (さいたま市)
ただの石じゃないよ~
土に埋もれる先人の宝

2つの石が土の中に埋もれかけています

よく見ると文字のようなものが見えます

多分 この2つの石は力石です

少し土を取り除いてみましょう

文字が見えてきました
江戸時代からのメッセージです
奉納力石三十メ目
元禄十三庚辰天 三月吉日

ビフォー

アフター

先人の宝物は大切にしたいです
十二天神社

埼玉県 さいたま市 岩槻区 慈恩寺759

(Mapion地図にアクセス)
撮影:2020年12月
カメラ:ニコン-Nikon D7500
レンズ:ニコン-AF-NIKKOR 18-140mm
1:3.5-5.6 G ED
日本再発見 力石の世界

(C)heihei's studio 2010
へいへいのスタジオ2010
2020年12月訪問
十二天神社 (さいたま市)
ただの石じゃないよ~
土に埋もれる先人の宝

2つの石が土の中に埋もれかけています

よく見ると文字のようなものが見えます

多分 この2つの石は力石です

少し土を取り除いてみましょう

文字が見えてきました
江戸時代からのメッセージです
奉納力石三十メ目
元禄十三庚辰天 三月吉日

ビフォー

アフター

先人の宝物は大切にしたいです
十二天神社

埼玉県 さいたま市 岩槻区 慈恩寺759

(Mapion地図にアクセス)
撮影:2020年12月
カメラ:ニコン-Nikon D7500
レンズ:ニコン-AF-NIKKOR 18-140mm
1:3.5-5.6 G ED
日本再発見 力石の世界


(C)heihei's studio 2010
へいへいのスタジオ2010