fc2ブログ

訪問者数:   現在の閲覧者数:

渋沢栄一の年 グランド・オールド・マン

記事 NO.7507    彩2021 町中史料館

2021年1月訪問
七社神社 (東京都 北区)


渋沢栄一ゆかりの神社
I am ・・・ 🎩

緑のシルクハット

ハット!

手水鉢と渋沢栄一

グランド・オールド・マン現る!

手水鉢の前を渋沢栄一が歩いています
これから自宅へ向かうのでしょうか

手水舎の天井絵 龍

手水舎の天井には見事な龍の絵

グランド オールド マン

I am Grand Old Man
ここは飛鳥山 西ヶ原の一里塚

七社神社 社殿

七社神社です

渋沢栄一揮毫の扁額があります

七社神社 扁額

2019年に修繕が行われた
美しい扁額です

七社神社 御由緒

七社神社は江戸名所図会には
無量寺の高台に描かれています

「祭枯松文」碑

境内には先月ここに移設された「祭枯松文」碑があります

渋沢栄一翁造立の祭枯松文碑

青淵 渋沢栄一 書の漢文の「祭枯松文」碑です

七社神社 Grand Old Man 絵馬

世界の偉人渋沢栄一は

北区王子の偉人でもあったのです




七社神社
七社神社

東京都 北区 西ヶ原2-11-1
Qrcode七社神社
(Mapion地図にアクセス)




撮影:2021年1月
カメラ:ニコン-Nikon D7500
レンズ:ニコン-AF-NIKKOR 18-140mm
1:3.5-5.6 G ED



日本再発見  写真で歩く渋沢栄一
にほんブログ村 写真ブログへ   

(C)heihei's studio 2010
へいへいのスタジオ2010

テーマ : 歴史
ジャンル : 学問・文化・芸術

コメントの投稿

非公開コメント

No title

渋沢栄一の亡霊かと><;まじ怖いっす

Re: No title

> 根室大喜さん

そんなに怖がらないでくださ~い。

渋沢栄一は七社神社の氏子だったんですよ。

シルエット

今、ポスターなどにグランド・オールド・マンのシルエットが描かれたものをよく見かけます。北区は赤羽駅界隈と王寺駅周辺くらいしか徘徊したことがなく、西ヶ原辺りは土地勘がないのですが、ひっそりとした佇まいでしょうか。美しい神社ですね。

Re: シルエット

> BUSYBEE-GAEIさん

都内には、めったに行きませんが、よいところでした。

ただ、埼玉県と比べると人が多いのにびっくりです。

神社でも、お参りに来てた人を何人か見かけました。
プロフィール

へいへい

Author:へいへい

開​設日​: ​20​06​/3​/2​5(​土)​

ヤフーブログから引っ越してきました。(2019/3/7)


四季折々美しい彩の国。見沼田んぼの自然や、埼玉県内及び周辺の観光地・穴場スポット・力石を紹介します。


FC2 ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 埼玉県情報へ
にほんブログ村


埼玉県ランキング

ツイッター:@2010_heihei

カテゴリ
最新コメント
最新記事
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR