fc2ブログ

訪問者数:   現在の閲覧者数:

こりゃ 驚き! なんと124年ぶり

記事 NO.7514   彩2021 令和3年節分



今年の節分は2月2日
なんと124年ぶり

鬼鎮神社 節分

豆まき 恵方巻き 日本の伝統行事「節分」

2021年の節分の日は
例年より1日早い2月2日です

興善寺節分会 

節分が2月2日となるのは
明治30年(1897年)以来 124年ぶりです

不動ヶ岡不動尊節分会

現在 立春の前日が節分とされています
ほとんどの年で「2月3日」がその日に当たります

しかし立春は「2月4日」に固定されたものではなく
3日や5日に変わることがあります

立春の日がいつになるのかによって
節分の日が決まります

夕日 さいたま新都心

国立天文台が発表した2021年の「暦象年表」によると

今年の立春は2月3日 つまり 節分は
その前日の2月2日となるのです




こん棒


(C)heihei's studio 2010
へいへいのスタジオ2010

   にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 埼玉県情報へ

テーマ : とっておきの情報いろいろ
ジャンル : ニュース

コメントの投稿

非公開コメント

ほ~!

何と、124年ぶりということなんですか!驚きました。

Re: ほ~!

> さぶちゃん大魔王さん

124年ぶりというのが驚きですね。

なぜ、今年春分の日がずれたのか不思議です。

No title

lこんばんは。

へ~、嵐山にこんな神社があるのですねぇ。

鬼鎮神社!まさに鬼が主役の神社ですね。スゴイ。

今度小川町の帰りに寄ってみよう。ご紹介ありがとうございました。

(*^_^*)

Re: No title

> torikeraさん

鬼鎮神社の節分祭にも行ってみたいですね。

「福は内、鬼は内、悪魔外」という珍しいかけ声が飛び交う節分祭です。

プロフィール

へいへい

Author:へいへい

開​設日​: ​20​06​/3​/2​5(​土)​

ヤフーブログから引っ越してきました。(2019/3/7)


四季折々美しい彩の国。見沼田んぼの自然や、埼玉県内及び周辺の観光地・穴場スポット・力石を紹介します。


FC2 ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 埼玉県情報へ
にほんブログ村


埼玉県ランキング

ツイッター:@2010_heihei

カテゴリ
最新コメント
最新記事
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR