fc2ブログ

訪問者数:   現在の閲覧者数:

栄一の力石

記事 NO.7561   彩2021 渋沢栄一が持ち上げたという逸話がある力石が初公開されます


埼玉県立歴史と民俗の博物館
青天を衝け~渋沢栄一のまなざし~


NHK大河ドラマ特別展
「青天を衝け~渋沢栄一のまなざし~」は
3月22日(月)まで臨時休館のため
開幕を延期しておりましたが
3月23日(火)から開館します



栄一の力石

埼玉県立歴史と民俗の博物館のツイッター
↓     ↓
栄一の力石


お出かけの前に
確認してください
↓     ↓
埼玉県立歴史と民俗の博物館のホームページ






(C)heihei's studio 2010
へいへいのスタジオ2010

   にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 埼玉県情報へ

テーマ : 文明・文化&思想
ジャンル : 学問・文化・芸術

コメントの投稿

非公開コメント

No title

 一昨年の玉スーU2ライブの時、氷川神社さまとここに行きました。土偶とか、土器とか楽しく見ました。関東は近畿と違い、濃厚な縄文があると感じましたね。

Re: No title

> まっちゃんさん

近畿は魅力的な歴史がたくさん詰まっていますね。

人類は有史以来、疫病と災害から逃れることはできません。

歴史を正しく学んで、このコロナ禍を笑顔で過ごしていきたいです。

No title

こんにちは。

昨日企画展を観てきました。会場入り口近くに、ど~ンと石が置いてあったのでビックリしましが!

ここで初めて「力石」というものを知る人も少なくないのかもしれませんね。

その後、「ちから姫」さんの記事を読んで、再びビックリしています。

Re: No title

> torikeraさん

あの力石は、「ちから姫」さんのアプローチがなければ上田市教育委員会でさえ知ることはなかったでしょう。


「栄一の力石」に光をあてた「ちから姫」さんに感謝です。

プロフィール

へいへい

Author:へいへい

開​設日​: ​20​06​/3​/2​5(​土)​

ヤフーブログから引っ越してきました。(2019/3/7)


四季折々美しい彩の国。見沼田んぼの自然や、埼玉県内及び周辺の観光地・穴場スポット・力石を紹介します。


FC2 ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 埼玉県情報へ
にほんブログ村


埼玉県ランキング

ツイッター:@2010_heihei

カテゴリ
最新コメント
最新記事
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR