fc2ブログ

訪問者数:   現在の閲覧者数:

本行寺の桜と碑

記事 NO.7569     彩2021 観月の地 月見寺

2021年3月23日訪問
長久山 本行寺(荒川区)

月見寺のしだれ桜と碑
太田道灌の孫太田資高の開基

本行寺 枝垂れ桜

都会の空にしだれ桜が映えます

俳人 小林一茶の常宿と知られた
月見寺本行寺です

本行寺 一茶の句碑

一茶の句碑
「陽炎や 道灌どのの 物見塚」


本行寺 山頭火の句碑

山頭火の句碑
「ほっと 月がある 東京に来てゐる」

山頭火の句碑は東京ではここにしかない
とても貴重なものです

本行寺 猫供養塔 観乗寺 大正14年

記事 NO.7567 の石像の猫は
本行寺にいます

本行寺 猫供養塔 観乗寺 大正14年

供養塔の上に
座布団を敷いて座っています

猫の供養塔でしょうか?

本行寺 猫供養塔 観乗寺 大正14年

裏には
大正十四年六月二十八・・・
観乗寺 三・・・と刻まれています
謎の供養塔です


本行寺

本行寺には都旧跡の墓もあるようです





長久山 本行寺
本行寺 山門

東京都 荒川区 西日暮里3-1-3
Qrcode本行寺
(Mapion地図にアクセス)



撮影:2021年3月23日
カメラ:ニコン-Nikon D7500
レンズ:ニコン-AF-NIKKOR 18-140mm
1:3.5-5.6 G ED

にほんブログ村 写真ブログへ    



東京散歩 コロナ禍の桜 幕末明治維新を歩く
(C)heihei's studio 2010    へいへいのスタジオ2010

テーマ : 史跡・神社・仏閣
ジャンル : 写真

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

へいへい

Author:へいへい

開​設日​: ​20​06​/3​/2​5(​土)​

ヤフーブログから引っ越してきました。(2019/3/7)


四季折々美しい彩の国。見沼田んぼの自然や、埼玉県内及び周辺の観光地・穴場スポット・力石を紹介します。


FC2 ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 埼玉県情報へ
にほんブログ村


埼玉県ランキング

ツイッター:@2010_heihei

カテゴリ
最新コメント
最新記事
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR