fc2ブログ

訪問者数:   現在の閲覧者数:

気になる路傍の石

記事 NO.7604     彩2021 なかなか回復しない力石病

2021年4月24日撮影
さいたま市内
丸い石がふたつ
やっぱり気になってしまう石

路傍の石

矢印の所に ちょっと大きな石が2個あります

歩道から撮ってみました

路傍の石

球の形をした石が2個
力石なのか違うものなのか?

路傍の石

球の形から「記事 NO.7602」の
安産の石を思い出しました

路傍の石

また これは
地球と月にも似ているなと感じました

最近 力石病が悪化し
球体の石を見ると宇宙(惑星)のパワーを
感じるようになってしまいました




撮影:2021年4月24日
カメラ:ニコン-Nikon D5200


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 埼玉県情報へ   

埼玉街角散歩 いつもの道を歩く
(C)heihei's studio 2010
へいへいのスタジオ2010

テーマ : パワーストーン
ジャンル : 心と身体

コメントの投稿

非公開コメント

No title

力石病は一度感染すると治りません。一生仲良くしていくことしか出来ませんので回復はあきらめてください。

Re: No title

> 三重之助さん

力石病に罹患する前に、ワクチンを接種しておけばよかったと反省しております。

プロフィール

へいへい

Author:へいへい

開​設日​: ​20​06​/3​/2​5(​土)​

ヤフーブログから引っ越してきました。(2019/3/7)


四季折々美しい彩の国。見沼田んぼの自然や、埼玉県内及び周辺の観光地・穴場スポット・力石を紹介します。


FC2 ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 埼玉県情報へ
にほんブログ村


埼玉県ランキング

ツイッター:@2010_heihei

カテゴリ
最新コメント
最新記事
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR