fc2ブログ

訪問者数:   現在の閲覧者数:

令和3年度の虎御石まつり

記事 NO.7620     彩2021 虎御石まつりについて



令和3年度の虎御石まつりは
新型コロナウイルス感染症の
感染拡大防止のため中止
となります


情報元
大磯町観光情報サイト


曽我兄弟の身代わり虎御石(当時は「虎子石」)は
延台寺の山門前置かれ これを持ち上げれば運が開ける
「もし 美男ならば軽々と持ち上げられ 醜男なら地にはりついて動かぬ不思議な石」
といわれていました



東海道中膝栗毛に登場する伝説の石です

弥次さん
「此さとの 虎は藪にも 剛のもの おもしの石と なりし貞節」

喜多さん
「去ながら 石になるとは 無分別 ひとつ蓮の うへにや乗られぬ」

と歌を詠んでいます

栗毛弥次馬2編12巻
(国立国会図書館ウェブサイトより)



浮世絵にも虎子石が描かれています
太田記念美術館








神奈川県 大磯の力石
(C)heihei's studio 2010
へいへいのスタジオ2010

コメントの投稿

非公開コメント

No title

 去年もでしたが、今年も祭は何処ともダメですのう・・・(TT)

Re: No title

> やんばるさん

収束のみえない感染症、どうなるのでしょう?

安心してお祭りのできる日が、早く来るように祈ってます。

プロフィール

へいへい

Author:へいへい

開​設日​: ​20​06​/3​/2​5(​土)​

ヤフーブログから引っ越してきました。(2019/3/7)


四季折々美しい彩の国。見沼田んぼの自然や、埼玉県内及び周辺の観光地・穴場スポット・力石を紹介します。


FC2 ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 埼玉県情報へ
にほんブログ村


埼玉県ランキング

ツイッター:@2010_heihei

カテゴリ
最新コメント
最新記事
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR