fc2ブログ

訪問者数:   現在の閲覧者数:

あさがお

記事 NO.7674     彩2021 morning glory

今が旬!

あさがお
涼しい朝

blog_import_5c7f343eca7be.jpeg

あさがおが ごりんさきました

東都入谷朝顔
(国立国会図書館ウェブサイトより)

blog_import_5c7f343eca7be.jpeg

江戸時代に
「変化咲きアサガオ」が大流行しました

関連記事:幻の朝顔

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 埼玉県情報へ   




歴史散歩江戸時代 夏を歩く
(C)heihei's studio 2010
へいへいのスタジオ2010

テーマ : 園芸
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

朝顔

オランダのチューリップ、中国の・・・なんだっけ『一城狂えるがごとし』・・・。
 江戸はこの朝顔バブルですね。明治初期のウサギバブルも・・・。
 覚めてしまえば馬鹿らしいのですが・・・。

Re: 朝顔

> まっちゃんさん

いつの時代でも珍しいものは人気ですね。

プロフィール

へいへい

Author:へいへい

開​設日​: ​20​06​/3​/2​5(​土)​

ヤフーブログから引っ越してきました。(2019/3/7)


四季折々美しい彩の国。見沼田んぼの自然や、埼玉県内及び周辺の観光地・穴場スポット・力石を紹介します。


FC2 ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 埼玉県情報へ
にほんブログ村


埼玉県ランキング

ツイッター:@2010_heihei

カテゴリ
最新コメント
最新記事
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR