fc2ブログ

訪問者数:   現在の閲覧者数:

三ノ宮卯之助顕彰碑

記事 NO.7677     彩2021 岩槻藩領三野宮村出身

2021年4月21日訪問
越谷市中央市民会館(越谷市)

三ノ宮卯之助顕彰碑
除幕式:2021年4月20日

三ノ宮卯之助の碑

越谷市中央市民会館前に
三ノ宮卯之助を顕彰する碑があります

縦1.45メートル、横2メートル

三ノ宮卯之助の碑

三ノ宮卯之助
三ノ宮卯之助は、江戸時代後期に三野宮村(現在の越谷市三野宮)出身で
日本一の力持ちといわれた人物である

日本一力持 三ノ宮卯之助年譜

文化 4年(1807)    卯之助
  岩槻藩領三野宮村に生まれる
文政 8年(1825)正月  卯之助(18歳)
  肥田文八(岩槻藩領長宮村)と久喜市太田袋の諏訪神社で力石五十貫を持つ
文政12年(1829)    卯之助(22歳)
  本郷小島久蔵と越谷市瓦曽根の最勝院観音堂(現照蓮院駐車場)で力石七十貫余を持つ
文政13年(1830) 3月  卯之助(23歳)
  本郷小島久蔵と岩槻藩の釣上神明社で「雲龍石」を持つ
 10月
  本郷小島久蔵と江戸下町で力石五十貫余を持つ
天保 2年(1831) 4月  卯之助(24歳)
  越ヶ谷久伊豆神社で五十貫余を持つ
 4月
  大木戸仙太郎と横浜市港北区網島の諏訪神社で「飯田石」「池谷石」等を持つ
天保 3年(1832) 2月  卯之助(25歳)
  春日部市粕壁東の八幡神社で力石百貫と六十貫を持つ
天保 4年(1833) 6月  卯之助(26歳)
  一座は江戸深川八幡宮境内において徳川第十一代将軍家斉上覧力持ちの栄を受ける
天保 7年(1836) 6月  卯之助(29歳)
  江戸力持番付で西の関脇となる
天保 9年(1838) 4月  卯之助(31歳)
  長野県下諏訪の諏訪大社秋宮で七十貫を持つ
天保11年(1840) 2月  卯之助(34歳) (原文ママ)
  大阪市の大阪天満宮で「大盤石」を足差し
嘉永元年(1848) 3月  卯之助(41歳)
  三野宮神社で「大盤石」「三王石」等を持つ
  6月
  江戸力持番付で東の大関となる
嘉永 2年(1849)    卯之助(42歳)
  三野宮神社で「白龍石」を持つ
  山梨県甲府市の稲積神社で百二十貫を持つ
嘉永 5年(1852) 2月  卯之助(45歳)
  桶川市寿の稲荷神社で「大盤石」(日本最重量610Kg)を足差し
嘉永 7年(1854) 7月8日 卯之助
  江戸にて死亡(数え年48歳)

※一貫・・・3.75Kg  ※江戸時代の番付は”大関”が最高位

※卯之助の持ち上げた力石は、現在の三野宮香取神社、越ヶ谷久伊豆神社、諏訪大社秋宮、桶川稲荷神社、川崎大師、江ノ島江島神社、大阪天満宮、姫路市魚吹八幡神社(卯之助の石像を建立)など全国各地に残されている
(監修NPO法人越谷市郷土研究会)

三ノ宮卯之助の碑 年譜

功績や全国各地に残されている
卯之助の力石が記されています


興行チラシである「引札」
三ノ宮卯之助の碑 引き札

「番付」
三ノ宮卯之助の碑 番付

(裏)
三ノ宮卯之助の碑 裏

由緒


 ロータリークラブは、職業を通じて社会に奉仕する理念のもとに世界初の奉仕団体として1905年2月23日に米国シカゴで誕生しました。その後人類の様々な問題解決のために活動を広げ、今では世界200以上の国や地域に121万を超える会員を擁するネットワークとなっています。
 越谷ロータリークラブは1961年(昭和36年)5月9日に誕生しました。様々な奉仕活動の傍ら越谷市民まつりで毎年三ノ宮卯之助にちなんだ力持ち大会を開催してきました。
 このたび当クラブが創立60周年を迎えるにあたり、郷土が誇る三ノ宮卯之助の業績をここに顕彰する次第です。

2021年(令和3年)5月9日
越谷ロータリークラブ会長 豊田高行
同60周年記念実行委員長  石河秀夫

(会員名)以下略



卯之助は越谷出身の日本一の力持ちです




越谷市中央市民会館
越谷市中央市民会館前三ノ宮卯之助の碑

埼玉県 越谷市 越ケ谷4-1-1
Qrcode越谷市中央市民会館
(Mapion地図にアクセス)

撮影:2021年4月21日
カメラ:ニコン-Nikon D7500


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 埼玉県情報へ   

埼玉力石散歩 越谷を歩く
(C)heihei's studio 2010
へいへいのスタジオ2010

テーマ : 埼玉県
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

へいへい

Author:へいへい

開​設日​: ​20​06​/3​/2​5(​土)​

ヤフーブログから引っ越してきました。(2019/3/7)


四季折々美しい彩の国。見沼田んぼの自然や、埼玉県内及び周辺の観光地・穴場スポット・力石を紹介します。


FC2 ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 埼玉県情報へ
にほんブログ村


埼玉県ランキング

ツイッター:@2010_heihei

カテゴリ
最新コメント
最新記事
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR