fc2ブログ

訪問者数:   現在の閲覧者数:

泣いている力石

記事 NO.7724     彩2021 畑の中の神社

2021年9月26日訪問
前林 香取神社(古河市)

隠された宝の石
参道を歩く

前林 香取神社

存在感のある畑の中の鳥居です

前林 香取神社

幟立石とポールがあります

前林 香取神社

狛犬が不審者に目を光らせています

前林 香取神社

境内に入り振り返ってみました


人目の付かないところには

前林 香取神社

力石がありました

前林 香取神社

大きな力石です

前林 香取神社

周りにはごみのようなものが たくさん散らかっていますが
美しい力石です

前林 香取神社

以前は幟立石の前にあった力石だと思いますが...
どうして こんなところに!

前林 香取神社

幟用のステンレスポールを立てた時に
人目の付かない所に移動したのでしょうか?


せめて ポール基部の砂利の上に置いてもらいたかった

力石が泣いています





香取神社(前林)
前林 香取神社

茨城県 古河市 前林1631
Qrcode前林香取神社
(Mapion地図にアクセス)

撮影:2021年9月26日
カメラ:ニコン-Nikon D7500


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 埼玉県情報へ   

埼玉お隣散歩 力石めぐり
(C)heihei's studio 2010
へいへいのスタジオ2010

テーマ : 地域情報
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

非公開コメント

No title

( ゚д゚ ) 畑の中に こんな大きな鳥居!!
へいへいさんも 書かれてるように
目を引きますね。

ひっそりと他佇む神社自体も 
不思議な雰囲気が あるような…e-420

ゴミのようなものが散乱してる中に力石が!!
しかも 誰かが運んできた様子とか…
ほんとうに…
できたら 元のあるべき場所に
せめて もう少し明るい場所に
戻して 欲しいです…(´・ω・`)

Re: No title

> みけさん

先人を大切にするならば、力石を粗末に扱えませんね。

力石を大切に扱っている地域では、みんなが幸せになれると思います。

No title

ブログ見させて頂いてます、力石、分からずやってると思うので、気づいた人が知らせてあげたほうが、良いと思うのですが・・だめならそれはそれで良いとも思います。

Re: No title

> エロアートさん

昭和の初期までは、ほとんどの人が知っていた「力石」、今はもう忘れ去られてしまった地域もあるようです。

粗末に扱われている「力石」に気付いたら知らせるべきですね。

たくさんの方に「力石」の歴史的文化的価値や、先人を大切にすることの大切さなどを伝えていきたいと思います。

No title

よいコメントありがとうございます。じつは僕もこのブログで初めて力石知りました。チカライシと読むのでしょうが、明日のジョーのリキイシが浮かびます。いつも写真良いなと思います。

Re: No title

> エロアートさん

コメントありがとうございます。

「力石(ちからいし)」を知っていただきうれしいです。

やっぱり 力石(りきいし)は、力石(ちからいし)よりも有名ですよね。


No title

こんばんは。

なんだか、三角おむすびのような力石ですね。

ゴミにまみれて、気の毒な状態です。

力石自体の伝承が途絶えて、もちろん担ぎ上げる人も無く知る人も無く・・・・

ある意味、これは力石だけじゃなくて神社など信仰そのものの危機でもあるのでしょうね。

消えていくものはしょうがないとするのか、どうか?

恐らくそのものの価値や歴史を知るのか知らないのかにも関わってくるのではないでしょうか(;^ω^)

Re: No title

> torikeraさん

ものに執着するかしないか? 古いものを大切にするかしないか?

価値を知っているか知らないか?

私たちは、歴史や信仰について学び直さないといけないのかも知れませんね。

プロフィール

へいへい

Author:へいへい

開​設日​: ​20​06​/3​/2​5(​土)​

ヤフーブログから引っ越してきました。(2019/3/7)


四季折々美しい彩の国。見沼田んぼの自然や、埼玉県内及び周辺の観光地・穴場スポット・力石を紹介します。


FC2 ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 埼玉県情報へ
にほんブログ村


埼玉県ランキング

ツイッター:@2010_heihei

カテゴリ
最新コメント
最新記事
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR