コメントの投稿
No title
今の若者はやらなさそうです(*´ω`*)
No title
今の若者も力自慢になてほしいものです^_^
Re: No title
> ねむろ大喜さん
今は重いものを担ぎ上げて運ぶような仕事が、少なくなってしまいました。
それでも若者は力を付けて、より力強い日本を築いていってほしいですね。
今は重いものを担ぎ上げて運ぶような仕事が、少なくなってしまいました。
それでも若者は力を付けて、より力強い日本を築いていってほしいですね。
紛失か?
以前には四個あり、一個には「四十八 明治十五年十月十六日 中川□助」の刻字があったのですが・・・。拙著「茨城・・栃木の力石」を参照してください。
こんにちは
今の時代、石なんぞ持ち上げてたら不審者扱いされそうです(^^;
イベントかお祭りでもないと無理かな~?
イベントかお祭りでもないと無理かな~?
Re: 紛失か?
> 三重之助さん
手元に「茨城・栃木の力石」がなく分からないのですが、
四個の力石があるのは、この白山神社(中田111)の近くにある別の白山神社(中田237)ではないでしょうか?
近いうちに白山神社(中田237)に行ってみようと思います。
手元に「茨城・栃木の力石」がなく分からないのですが、
四個の力石があるのは、この白山神社(中田111)の近くにある別の白山神社(中田237)ではないでしょうか?
近いうちに白山神社(中田237)に行ってみようと思います。
Re: こんにちは
> やませみさん
そうですね。不審者扱いされてしまいます。
イベントやお祭りで、石をつかった力比べが行われるようになるといいですね。
そうですね。不審者扱いされてしまいます。
イベントやお祭りで、石をつかった力比べが行われるようになるといいですね。