fc2ブログ

訪問者数:   現在の閲覧者数:

渋沢栄一の菓子パン

記事 NO.7740     彩2021 渋沢栄一 PROJECT

産学官連携による新商品開発
期間限定販売
渋沢栄一の菓子パン
オリジナルの菓子パン

渋沢栄一の菓子パン

フジパン株式会社は
埼玉県立深谷商業高等学校 順天高等学校
日本薬科大学 東都大学と連携し
学生達と共同で新商品開発しました

NHK大河ドラマ「青天を衝け」の主人公
渋沢栄一のエピソードから
2つのオリジナル菓子パンが生まれました


幸せ さつ抹茶
幸せさつ抹茶

幸せさつ抹茶
<特長>
 さつまいもあんを包み込んだ抹茶味のパンにさつまいも風味のホイップクリームを入れました。
<エピソード>
 渋沢栄一の好物であった「さつまいも」と東京都北区にあった邸宅で茶を嗜んだというエピソードから「抹茶」を素材として使用し、「みんなで楽しく幸せになれますように」という、願いを込めたネーミングが採用されました。



りんごのケーキ ~タルトタタン風~
りんごのケーキ~タルトタタン風

りんごのケーキ~タルトタタン風
<特長>
 シナモンが香るカラメル風味のクッキーソボロとリンゴジャムを使ったりんごのケーキです。
<エピソード>
 渋沢栄一は甘いもの好きであったというエピソードと、渋沢栄一の転機のひとつである、1867 年に日本政府代表団の一員として赴いたパリ万博。滞在先がフランスであったことから伝統菓子をイメージしてつくりました。



新聞記事
毎日新聞 さいたま支局 2021年10月21日付
(2021年10月20日(水) 毎日新聞 埼玉版)


渋沢栄一の菓子パン

2021年11月末まで期間限定で
関東圏内を中心としたスーパーなどで販売しています


大手スーパーで購入することができましたよ

「りんごのケーキ ~タルトタタン風~」は
パンというより 高級洋菓子だぁ~



撮影:2021年10月20日
カメラ:ニコン-Nikon D7500


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 埼玉県情報へ   

埼玉散歩 渋沢栄一めぐり
(C)heihei's studio 2010
へいへいのスタジオ2010

テーマ : 埼玉県
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

非公開コメント

食べたいです。

こんばんは。
期間限定なんですね。
岩手県に住む私は食べることがないと思います。
いいなあ~。

へいへいさん、私の分までたくさん食べてくださいな。
体重調整は十分なさってくださいね。

今朝、わが町はー0.3度。初霜でした。
これからもっと寒くなるぞ~!!

東京でも寒くて10度台だったそうですね。
さいたま見沼も寒かったことでしょう。

時節柄ご自愛くださいませ。

Re: 食べたいです。

> トリトンさん

食べられるかもしれませんよ。
新聞記事によると、「関東、東北、中部地方で11月末まで販売する。」とありますよ。
お近くのスーパーに行ってみてください。

今日は寒かったですね。
今、ストーブをつけておでんを食べてます。
もちろん、日本酒を飲みながら。

明日は少し暖かくなりそうです。
楽しい週末をお過ごしください。

No title

へいへいさん!良かったですね~

スーパーで買えましたか!

その後、買い物に行くたびに探すのですが、あるところと、無い所があります!

当たり前ですけど(笑)あはっはっ、無い所の方が多いなぁ(◎_◎;)

Re: No title

> torikeraさん

探して探して、やっと買うことができました。

あるところには、あるんですね。


プロフィール

へいへい

Author:へいへい

開​設日​: ​20​06​/3​/2​5(​土)​

ヤフーブログから引っ越してきました。(2019/3/7)


四季折々美しい彩の国。見沼田んぼの自然や、埼玉県内及び周辺の観光地・穴場スポット・力石を紹介します。


FC2 ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 埼玉県情報へ
にほんブログ村


埼玉県ランキング

ツイッター:@2010_heihei

カテゴリ
最新コメント
最新記事
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR