fc2ブログ

訪問者数:   現在の閲覧者数:

隅田川テラスを歩く2

記事 NO.7744    彩2021 浅草を歩く2

2021年10月24日訪問
隅田川テラス(東京都)

「廿六メ目」の赤い文字
お江戸散歩 浅草編スタート

美家古鮨 本店

柳橋にある「美家古鮨 本店」の創業は
文化5年(1808年)に始めた屋台寿司
200年以上の歴史を誇る都内最古の江戸前鮨店です

慶応2年(1866年)に店舗を構え現在に至っています

美家古鮨本店の力石

お店の前には力石があります

美家古鮨本店の力石

S氏が2015年5月に見つけた力石です

美家古鮨本店の力石

今でも力石が健在です
うれしいですね

美家古鮨本店の力石

赤い廿六メ目の文字もしっかり見えます
なぜか黒い汚れがありますが ひと安心です




美家古鮨本店の力石
美家古鮨 本店

東京都 台東区 柳橋


撮影:2021年10月24日
カメラ:ニコン-Nikon D7500

日本再発見  東京を歩く
にほんブログ村 写真ブログへ   
(C)heihei's studio 2010
へいへいのスタジオ2010

テーマ : 東京23区
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

へいへい

Author:へいへい

開​設日​: ​20​06​/3​/2​5(​土)​

ヤフーブログから引っ越してきました。(2019/3/7)


四季折々美しい彩の国。見沼田んぼの自然や、埼玉県内及び周辺の観光地・穴場スポット・力石を紹介します。


FC2 ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 埼玉県情報へ
にほんブログ村


埼玉県ランキング

ツイッター:@2010_heihei

カテゴリ
最新コメント
最新記事
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR