fc2ブログ

訪問者数:   現在の閲覧者数:

平方観音堂の力石

記事 NO.7808     彩2022 力石を探そう!

2022年1月13日訪問
平方観音堂(上尾市)

平方観音堂の力石
河岸で栄えた平方

平方観音堂 森朴斎碑と墓

平方観音堂には力石があります

平方観音堂の力石

桜の木の根元の力石は 誰もが気付くでしょう

平方観音堂の力石

たくさん文字が刻まれています


気付く人は少ないのですが
森朴斎の墓の後ろにも力石があります


平方観音堂の力石

2つの力石があり

平方観音堂の力石

その中の1つには文字が刻まれています


平方観音堂の力石

寺院や神社には力石のあるところが多いようです

平方観音堂の力石

その他
境内南東の角にも力石があります

平方観音堂の力石

バス停のところにある力石です

平方観音堂の力石

道を挟んだ 隣の平方公民館にも力石があります

平方観音堂の力石 平方公民館

公民館の駐車場脇です

平方観音堂の力石 平方公民館

この力石に気付く人はほとんどいないでしょう

平方観音堂の力石 平方公民館

文字が刻まれた跡も薄っすら残っています

平方観音堂の力石 平方公民館


この辺りは昔の河岸場近くなので力石も多いです




平方観音堂
平方観音堂

埼玉県 上尾市 平方530-1
Qrcode平方観音堂
(Mapion地図にアクセス)

撮影:2022年1月13日
カメラ:ニコン-Nikon D7500


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 埼玉県情報へ   

埼玉史跡散歩 上尾を歩く
(C)heihei's studio 2010
へいへいのスタジオ2010

テーマ : 日本文化
ジャンル : 学問・文化・芸術

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

平方観音堂の力石

記事 NO.0127     石2022 観音堂・上尾市[4] 3個 2022年1月13日訪問 平方観音堂(上尾市) 平方観音堂の力石 桜の根元に1個 森朴斎の墓の後ろに2個 計3個 ① 奉納力石□□□メ目 □□□□□ 平方村 若者中 ② 奉納力石 ③ 平方観音堂 埼玉県 上尾市 平方530-1 撮影:2022...

コメントの投稿

非公開コメント

写真使用のお願い

遅れましたが本年もよろしくお願いいたします。
平方観音堂の力石写真の使用許可をお願いいたします。
ここにはかなり初めて見つかった石があるのではと思います。
へいヘいさんはたくさん見つけておられますので、ご紹介が遅れてしまい、
申し訳ないのですが、今回は他の方々が旅先などで見つけた石と共に
ご紹介させてください。

Re: 写真使用のお願い

> 雨宮清子(ちから姫)さん

今年もよろしくお願いいたします。

平方観音堂境内の3つの石は「埼玉の力石」に掲載されています。

他の2つの石は初めて見つかった石かどうかは、
わかりませんが紹介していただけると嬉しいです。

写真は自由にお使いください。

プロフィール

へいへい

Author:へいへい

開​設日​: ​20​06​/3​/2​5(​土)​

ヤフーブログから引っ越してきました。(2019/3/7)


四季折々美しい彩の国。見沼田んぼの自然や、埼玉県内及び周辺の観光地・穴場スポット・力石を紹介します。


FC2 ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 埼玉県情報へ
にほんブログ村


埼玉県ランキング

ツイッター:@2010_heihei

カテゴリ
最新コメント
最新記事
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR